葉物の一覧
きのことさつま芋のリーフ包み
秋らしい食材をトレビスで一人分ずつラップした秋の行楽にピッタリなレシピです♪。 秋の行楽弁当レシピ特集♪
トレビス、大葉、しいたけ、エリンギ、しめじ、にんにく、さつま芋、オリーブオイル、醤油、黒こしょう、豆乳マヨネーズ
にんじんわかめの玄米おにぎり弁当
人気のわかめふりかけを入れたお子様向けのおにぎり弁当です。遠足や運動会、ご家族のピクニックにも!秋の行楽弁当レシピ特集♪
玄米ごはん、わかめふりかけ、人参、厚揚げ、醤油、甜菜糖、ゆでたコーン、セロリ、豆乳マヨネーズ、プチトマト、お好みのフルーツ
満月豆腐椀と玄米菊ごはん
月には神秘的な力があるとあがめられ、芋等の秋の収穫物を盛りお供えとしたようです。今回は豆腐を丸く抜き、月に見立てお椀にしました。玄米菊ご飯とともに。十五夜レシピ特集♪
絹ごし豆腐、水菜、葛粉、水、しょうが、昆布しいたけだし、薄口醤油、塩、玄米、紫蘇ひじき、わかめふりかけ、ごま塩、食用菊、枝豆、酢、塩
車麩の満月バーガー
丸い車麩を満月に見立ててバーガーにしました。車麩はカレー風味のパン粉焼きになっています。ぜひ満月を見ながらほおばってみて下さいね!十五夜レシピ特集♪
車麩、小麦粉、水、パン粉、カレーるぅ、菜種油、バンズパン、レタス、きゅうり、紫玉ねぎ、亜麻仁油
ズッキーニとくるみのサンドイッチ
マリネにしたズッキーニでサンドイッチ。クルミがよく合います。
ズッキーニ、オリーブオイル、白神こだま食パン、亜麻仁油、豆乳マヨネーズ、くるみ、レタス、オリーブオイル、酢、レモン果汁、塩、こしょう、甜菜糖
キヌアと野菜のスープ
雑穀入りスープで胃腸にやさしい栄養補給。夏も冷えないようあたたかいものもとりましょう。お盆前の夏バテ対策レシピ特集♪
セロリ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、パプリカ、ローリエ、キヌア、水、塩、オリーブオイル
絹豆腐のカルパッチョ
夏の定番「冷奴」をオシャレな一品に♪ひんやりと冷たい絹豆腐はのど越しも抜群です☆旨みの濃い粗塩が味の決め手! 食涼みレシピ特集♪
絹ごし豆腐、大葉、ケイパー、赤玉ねぎ、亜麻仁油、粗塩
テンペ入り生春巻
テンペを使った生春巻です。お好みで、テンペをホタテや白身魚のお刺身に替えてもおいしく作れます。巻き方のコツもご紹介します。食涼みレシピ特集♪
テンペ、サニーレタス、キャベツ、春雨、きゅうり、人参、大葉、生春巻きの皮、ピーナッツバター、玄米味噌、昆布しいたけだし
夏野菜のそうめん 生姜ジュレソース
そうめんは「天の川」をイメージします。 普段シンプルなそうめんでも、彩り良く野菜とジュレをのせることでご馳走感がアップします。食欲の無い時も生姜風味でさっぱりいただけますヨ。オリーブオイルを回しかけるとコクが出て、違った食味が楽しめます。 七夕レシピ特集♪
そうめん、なす、ズッキーニ、かぼちゃ、赤パプリカ、オリーブオイル、大葉、オリーブオイル、昆布しいたけだし、醤油、みりん、塩、生姜汁、水、メープルシロップ、梅酢、塩、粉末寒天
ジャーサラダ
友人宅での七夕パーティーには、瓶に入れて持ち運べるジャーサラダを☆ 七夕レシピ特集♪
ミックスビーンズ、プチトマト、コーン、人参、バゲット、グリーンカール、ディル、ラディッシュ、亜麻仁油、白ワインビネガー、メープルシロップ、塩、こしょう
大豆と黒豆のマリネのジャーサラダ
大豆と黒豆のマリネの入ったジャーサラダです。七夕のパーティの彩に。ビンに入れている間にお豆がマリネされ甘栗みたいな大豆がふんわり美味しいお豆に変身しています。 七夕レシピ特集♪
甘栗みたいな大豆、黒豆、亜麻ドレ和風玉ねぎ、レタス、きゅうり、プチトマト、パプリカ、人参
お豆腐とカラフルトマトのサラダ 玄米味噌ドレッシング
色とりどりのトマトと白いお豆腐の色がきれいなサラダです。玄米味噌のドレッシングがさっぱりおいしく梅雨のじめじめした時期にあうお料理です。七夕メニューーの彩にどうぞ! 七夕レシピ特集♪
お豆腐、カラフルプチトマト、レタス、水菜、パプリカ、玄米味噌、甜菜糖、レモン果汁、りんごジュース、亜麻仁油