レシピ一覧の一覧

2013.11.24

発芽玄米の小豆粥

「発芽のちから(玄米から発芽玄米をつくるキッチン用品)」で作った発芽玄米で小豆粥を作りました。炊飯器で少量簡単にできるレシピです。

発芽のちからで発芽させた発芽玄米、水、ゆでた小豆、塩

調理時間: 60分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.23

栗とかぼちゃのサラダ

塩のみのシンプルなサラダなのに甘くてほくほく。秋の恵みを味わう一品です。

栗、南瓜、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.22

冬瓜のあっさりスープ

あっさりとしたスープは疲れたとき、食欲があまりないときにもぴったりです。

昆布しいたけだし、冬瓜、しめじ、長ネギ、薄口醤油、蕎麦の実

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.21

黒豆と紫玉ねぎのマリネ

おつまみにもぴったり。色合いも素敵です。

黒豆、紫たまねぎ、玄米黒酢、梅酢、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.20

人参かぼちゃたっぷりケーキ

野菜がたっぷりとれちゃうケーキ

全粒薄力粉、薄力粉、甜菜糖、ベーキングパウダー、塩、水、菜種油、かぼちゃ、人参、くるみ、レーズン

調理時間: 40分
レシピ作者: 山本 恵子

2013.11.19

ドライトマトとバジルオイルでぱぱっとパスタ

常備菜として作っておいたオイル瓶を使って、簡単にパスタを。忙しい時のお助けレシピ。

オリーブオイル、ドライトマト、バジル、好みのショートパスタ、塩、にんにく

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.18

もちきびとさつまいのグラッセ

気持ちほぐしたい時にお勧めのスイーツです!甘いさつま芋、体を温めるもちきび、そしてシナモンと陳皮の香りで癒されます。ストレス解消レシピ♪

さつま芋、もちきび、水、塩、レモン果汁、ドライりんご、キャトルエピス(ミックススパイス)

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.18

甘栗みたいな大豆とライトプレスサラダ

ストレスでつい食べ過ぎるという方に!野菜の歯ごたえを残したサラダです。甘栗みたいな大豆が食べごたえあり。甘酸っぱいドレッシングでゆっくりよくかんで食べ下さいね。 ストレス解消レシピ♪

キャベツ、紫キャベツ、きゅうり、プチトマト、甘栗みたいな大豆、くるみ、レモン果汁、エキストラバージンオリーブオイル、ビートオリゴ(てんさい糖シロップ)、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.18

りんご甘酒ジュース

ありそうでなかった?ヒーリングドリンクです!りんごの爽やかさと甘酒の甘みが陽性になった体と心をほぐしてくれます。 ストレス解消レシピ♪

りんごジュース、玄米甘酒

調理時間: 5分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.18

栗のスイートオープンサンド

疲れたときにうれしくなるスイートなおやつ。 ストレス解消レシピ♪

好みのパン、栗、ピーカンナッツ、米飴、塩

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.18

無花果のワインコンポート

忙しすぎてきゅっと心が縮まったときは、ふわっとなる食べ物の力を借りてリフレッシュ。少量をゆっくり味わいましょう。 ストレス解消レシピ♪

ドライいちじく、赤ワイン、シナモンパウダー、塩、甜菜糖

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.18

蓮根と栗のワインソース

赤ワインでソテー&煮込んだこっくり秋の味。香りが高く、疲れた気分も吹き飛びそう。 ストレス解消レシピ♪

蓮根、しめじ、まいたけ、オリーブオイル、赤ワイン、醤油、米飴、塩、栗

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.18

ごぼうと水菜のピリ辛焼きうどん

ごぼう、水菜、もやし、ピーナツと、どれも歯ごたえ抜群の材料を使った焼きうどん。もりもり食べればストレスも吹き飛びそう! ストレス解消レシピ♪

玉ねぎ、ごぼう、もやし、うどん、水菜、ピーナッツ、ごま油、なたね油、豆板醤、塩麹、醤油、みりん

調理時間: 20分
レシピ作者: 宮路 悠喜

2013.11.18

そば粉のクレープ小豆餡包み

そば粉と小豆餡は相性が良く、やわらかな甘みがストレスをゆるめてくれます。 ストレス解消レシピ♪

そば粉、豆乳、なたね油、小豆、甜菜糖、塩、昆布

調理時間: 90分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.11.17

凍り豆腐の紫煮

ほんのり紫にそまった凍り豆腐。お味は滋味深いです♪

凍り豆腐、紫キャベツ、紫たまねぎ、昆布しいたけだし、淡口醤油、梅酢、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.16

厚揚げのこんがり焼き 野菜葛あんかけ

こんがり焼いた厚揚げにお野菜たっぷりの葛あんをかけて。とてもヘルシーで栄養たっぷりの1品。紅生姜が味のアクセントになっています。

厚揚げ、ねぎ、もやし、人参、菜種油、本葛粉末、紅生姜、醤油、みりん、こんぶしいたけだし、水

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.15

おかひじきと大豆のサラダ

見た目もきれいでおもてなしにも使えるサラダです。

おかひじき、紫たまねぎ、大豆、梅酢、醤油、ごま油、水

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.14

アボカドとペンネの塩糀豆乳グラタン

栄養豊富な女性の強い味方のアボカドを使った寒くなる季節にぴったりのメインディッシュ。

アボカド、ペンネ、塩、豆乳、塩麹、白味噌、葛粉、水、パン粉

調理時間: 30分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.11.13

ささげとニンジンのごまピーナッツ和え

ピーナッツと甘めの味付けの和え物。野菜の苦手なお子様もおいしく召し上がっていただけます!お弁当にも。

ささげ、人参、ピーナッツクランチ、塩、ビートオリゴ(てんさい糖シロップ)、白ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.12

ひじきとドライトマトのピタサンド

お弁当がより楽しくなる、新しいひじきの食べ方。

ピタパン、芽ひじき、オリーブオイル、玉ねぎ、ドライトマト、黒オリーブ、塩麹、塩、レタス

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.11

ブロッコリーと長芋のポタージュ

ビタミンがたっぷりのブロッコリーを使った摂れるポタージュスープ。長芋も加わって、とろりと濃厚なスープです。肌の乾燥対策レシピ♪

玉ねぎ、ブロッコリー、長芋、塩、昆布しいたけだし、オリーブオイル、豆乳

調理時間: 25分
レシピ作者: 宮路 悠喜

2013.11.11

小豆のサラダ

小豆がとてもさっぱりとしたサラダに! 肌の乾燥対策レシピ♪

ゆでた小豆、玉ねぎ、人参、いんげん、オリーブオイル、りんご酢、塩、玄米甘酒

調理時間: 15分
レシピ作者: 宮路 悠喜

2013.11.11

白きくらげと梨のゼリー

肌を潤す食材と薬膳ではよく使われている白きくらげと梨でゼリーを作りました!寒天とクコの実も入り、おいしく食べてキレイになりましょう。肌の乾燥対策レシピ♪

白きくらげ、梨、粉末寒天、りんごジュース、クコの実、塩、メープルシロップ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.11

白菜とあげのおろし煮

お肌に良いビタミンCを多く含む秋冬野菜がたっぷりいただける1品です。薄味にしていますので汁ごとたっぷり召し上がって下さい。肌の乾燥対策レシピ♪

厚揚げ、白菜、大根、人参、こんぶしいたけだし、水、醤油、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.11

ひじき蓮根の美肌ふりかけ

マクロビオティックの常備菜のひじき蓮根はお肌にもとても良い栄養がたっぷり含まれています。ふりかけにして毎日のご飯でいただきましょう!肌の乾燥対策レシピ♪

ひじき、蓮根、糸こんにゃく、白ごま、醤油、みりん、甜菜糖、塩、菜種油

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.11

さつまいものとレモンの羊羹

ビタミンC、食物繊維を含む、さつまいもとレモンを使い、肌の潤いを保ちます。 肌の乾燥対策レシピ♪

さつま芋、水、寒天フレーク、甜菜糖、レモン汁、レモン

調理時間: 40分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.11.11

にんじんの甘酒グラッセ

カロチンたっぷりの人参と、天然の美溶液甘酒で潤うお肌に。 肌の乾燥対策レシピ♪

人参、豆乳、玄米甘酒、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.11

ごぼうとさつまいものみかん煮

皮膚を強くするごぼうやサツマイモの皮。皮もしっかりいただきましょう。 肌の乾燥対策レシピ♪

ごぼう、さつま芋、みかんジュース、水、醤油、塩、蕎麦の実

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.11

長芋ソテー

長芋とパセリで食べるエステ。潤いあるお肌をキープしましょう。 肌の乾燥対策レシピ♪

長芋、エリンギ、パセリ、ごま油、醤油麹

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.11.10

とうもろこしとみょうがのみそおじや

秋になったけれど夏の食材がまだある・・というとき。味噌や醤油でしっかり味をつけたり火を通すこともマイルドにする工夫です。

麦入りごはん、細ねぎ、みょうが、とうもろこし、紫蘇、梅干し、麦味噌

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 104