上原 まり子の一覧
プチトマトの豆味噌がらめブルスケッタ
ちょっとしたパーティーにあると嬉しいブルスケッタ。トマトにしっかり火を通し、豆味噌も加えるので緩みすぎ(強い陰性)を防ぎます。
フランスパン、にんにく、オリーブオイル、プチトマト、いんげん、ブラウンマッシュルーム、豆味噌
ブロッコリーのファルファッレ・カテージチーズ和え
春らしく蝶々の形のパスタで楽しい食卓を♪カテージチーズとあえていただくとコクもましおいしさアップ!
ファルファッレ、オリーブオイル、水、塩、ブロッコリー、にんにく、木綿豆腐、にんにく、アーモンドパウダー、グリーンオリーブ、塩、白味噌、梅酢、オリーブオイル
ごぼうと蓮根のスピーディ・甘酒煮
甘酒を隠し味に使ったほくほく煮物。圧力鍋なら短時間(煮込み2分半)で出来上がりです。ひまわりの種もこくだしのアクセント。
ごぼう、蓮根、水、玄米甘酒、醤油、ひまわりの種、金ごま
こいのぼり寿司
すし飯には林檎を使った、ほんのり甘い子供が喜ぶお寿司です。子どもの日パーティーレシピ♪
ラディッシュ、水、梅酢、ご飯、ご飯、りんごのすりおろし、りんご酢、金ごま、海苔、菜の花、黒オリーブ
オレンジ味噌ピンチョス
手でつまめるお料理は、カジュアルなパーティーにぴったりです。子どもの日&母の日パーティーレシピ♪
厚揚げ、ラディッシュ、里芋、ニューサマーオレンジ、麦味噌、にんにく、醤油、くるみ、蓮根
春色キッシュ
空豆など春らしい具材を使って簡単キッシュ。皮がないのですぐにできます。子どもの日&母の日パーティレシピ♪
木綿豆腐、長芋、白味噌、タヒニ、リブレフラワー、ごま油、にんにく、玉ねぎ、しめじ、菜の花、塩、空豆
いちごとお米のどらやき
玄米ジャムを使って、春らしいどら焼きを作りました。乙女心をくすぐる味です☆子どもの日&母の日パーティレシピ♪
米粉、ベーキングパウダー、豆乳、菜種油、メープルシロップ、塩、玄米ジャム、いちご
高菜中華あんかけ
昔私がとりのささみでよく作っていたレシピです。変わりに凍り豆腐やこうふうでボリュームを。高菜とぎんなんがよくあいます。
生こうふう(グルテンミート)、凍り豆腐、高菜漬け、長ネギ、干ししいたけ、ぎんなん、あわせだし、葛粉、醤油
たまねぎがんものみぞれ煮
たまねぎの入ったがんもどきをたっぷりの大根おろしのつゆで煮込みます。甘くておいしいので小さなお子様にもぴったり♪大根が油っぽさも軽くしてくれます。
たまねぎがんも、醤油、みりん、大根おろし
ひよこまめとスチーム野菜のハーブサラダ
春らしい軽やかなサラダ。カップに入れてお重に詰めれば、お花見のときのとりわけにも便利です。
春のお弁当レシピ♪
ひよこ豆、かぶ、人参、まいたけ、ピーナッツバター、白ごまペースト、豆乳、柚子酢、チャービル
長いもステーキ・ブロッコリーペースト乗せ
長いもとブロッコリーペーストの相性抜群!長いもは、バーベキューでグリルしてアツアツのものに、持参したペーストを載せてもいいですね!
長芋、ごま油、塩、ブロッコリー、ブラウンマッシュルーム、レモン汁、白ごまペースト、ケッパー
よもぎとえごまの食パン(天然酵母、ホームベーカリー使用)
朝ホームベーカリーで焼きたての食パンをそのままお花見へ。その場でカットして好きなサラダやディップとともに簡単で楽しいランチ♪
国産強力粉、甜菜糖、塩、水、白神こだま酵母、よもぎ粉、えごま
じゃがいものそば味噌煮
マクロビオティックではほとんど使わないジャガイモですが、宅配に入ってきたりする時に、マイルドな食べ方を考えました♪ほくほく+蕎麦の実の食感もマッチ。
じゃがいも、水、麦味噌、蕎麦の実