上原 まり子の一覧
七夕梅だれそうめん
七夕にはそうめんを食べる地域も多いようです。だしつゆに梅を混ぜて好きなお野菜といただきましょう。
七夕レシピ特集♪
そうめん、だしつゆ、水、練梅、ヤングコーン、にんじん、スナップエンドウ、しその葉
キャベツとふのりの七夕スープ
天の川がさらさら流れるイメージをうすぎりのキャベツやふのりで・・☆ 人参を星形にカットして気分を出しました。七夕レシピ特集♪
キャベツ、玉ねぎ、人参、ブラウンえのき、キヌア、塩、ふのり、パセリ、昆布だし、醤油
笹の葉寿司
笹の葉さ~らさら~♪歌いながら食べたくなるさわやかなお寿司です。いつものごはんもこうするとちょっとしたごちそうに見えます。七夕レシピ特集♪
笹の葉、玄米ごはん、筍の水煮、油揚げ、だし汁、薄口醤油、紅ショウガ
金時豆と根菜のハンバーグ
金時豆といろいろな根菜との相性が抜群です。甘くて複雑な味わいが楽しめるおかずです。
金時豆、玉ねぎ、人参、ごぼう、しめじ、蓮根、麦味噌、ピーナッツバター、オートミール、ナツメグパウダー、菜種油、オリーブオイル
野菜とお芋のクリーム煮
サラダに、前菜に、付け合せに、サンドイッチに・・・いろんな場面で使える女性好みの一品です。
オリーブオイル、玉ねぎ、人参、さつま芋、ゲランドの塩、まいたけ、豆乳、アーモンドパウダー、パセリ、白こしょう
豆腐の欧風ステーキ
お豆腐もこんなメイン料理にすれば、ちょっと気取ってパーティーにも。白ワインなどにも合いそうです。父の日レシピ♪
木綿豆腐、にんにく、ごま油、マッシュルーム、パプリカ、紫蘇、レモン汁、ゲランドの塩
金時豆のクロケット
コロッケも、俵状に成形し、パン粉を細かくしてあげればいつもよりちょっと上品に。味わいもおしゃれに仕上げました。父の日レシピ♪
金時豆、玉ねぎ、ごぼう、ブラウンえのき、ナツメグ、塩、オートミール、白こしょう、醤油、地粉、水、パン粉、揚げ油、パセリ
テンペと野菜のサラダ しょうがドレッシング
しょうがの香りがさっぱりとして、大人も子供も箸が進む味です。テンペを加えるとボリュームのある一皿になります。父の日レシピ♪
テンペ、蓮根、人参、大根、キャベツ、かぶ、ラディッシュ、しょうが、なたね油、柚子酢、白ごま、水
コーンとそばの味噌クリームペンネ
材料や調味料のバランスをとり、こってりしすぎず、そして満足感のあるパスタになりました☆
夏に食べたい麺レシピ特集♪
ペンネ、パスタをゆでるお湯、塩、オリーブオイル、にんにく、新玉ねぎ、コーン、蕎麦の実、麦味噌、紫蘇、レモン汁、豆乳
蓮根のオレンジマリネ
しゃきしゃきっと歯ごたえのよい蓮根に柑橘の風味がぴったりとマッチ!普段のおかずにも、白ワインやビールのお共にも!
梅雨を元気に過ごすレシピ♪
蓮根、オリーブオイル、みかんジュース、醤油、塩、いよかん、麻の実
米粉オートミールクッキー
シンプル、でもかみ締めるごとにうまみを感じるおいしいクッキーです。
米粉、オートミール、ひまわりの種、シナモンパウダー、ナツメグパウダー、塩、菜種ソフト油、メープルシロップ、りんごジュース