上原 まり子の一覧

2011.11.06

白きくらげと大根の梅煮

きくらげはカルシウムも豊富、老化防止にもよい優秀な食品です。大根と合わせさっぱりとおいしい煮物になりました。

大根、梅干し、白きくらげ、昆布だし、薄口醤油

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.11.05

ごぼうの梅わかめ和え

箸休めやお弁当の小さなおかずとしてもうれしい一品。

ごぼう、梅干し、醤油、わかめの粉末、麻の実ナッツ

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.11.01

ファジョイアーダ

キドニービーンズと牛肉を使ったブラジル料理を、マクロビオティック風にアレンジしました。

赤玉ねぎ、人参、まいたけ、金時豆、押し麦、塩、ローリエ、昆布だし

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.31

きのことセロリの煮物

セロリは香りを生かし、いろいろなお料理に活用できます。きのことの相性もばっちりです。

ブラウンえのき、エリンギ、セロリ、醤油、みりん、酒

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.27

大根と海藻のサラダ

あっというまにできるさっぱりサラダ。濃い味のお料理や油を使ったもののサイドディッシュにぴったりです。

海藻ミックス、大根、紫蘇、ねり梅、ごま油、玄米酢、醤油、水

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.26

ポルチーニ茸のパスタ   

きのこの香りいっぱいの贅沢パスタ。おうちで豪華なイタリアンをどうぞ♪

フンギポルチーニ、水、にんにく、塩麹、醤油、パスタ、玉ねぎ

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.22

たかきびの餃子

お肉の餃子が好きな人にも喜んでもらえそうな食感と、にんにくの香り・・男性好みの一品です。

餃子の皮、たかきび、青ネギ、まいたけ、キャベツ、醤油、にんにく、レモン

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.21

もやしとたかきびのピリ辛ナムル

たかきびのおかげでひき肉が入ったようなボリューム感が出ます。

もやし、ごま油、しょうが、醤油、よっちゃん南蛮、たかきび

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.13

オリーブとレモンのマリネ

パンを持って外でランチ・・のときにぴったりな軽いおつまみ。前日から作っておけるのもうれしい。秋の行楽弁当レシピ特集♪

グリーンオリーブ、レモン汁、オリーブオイル、紫蘇、レモンの皮

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.13

ひよこ豆の太巻き

海苔巻のあるお弁当はいつもわくわく!おうちにある野菜や豆などを工夫して巻いてみましょう。秋の行楽弁当レシピ特集♪

玄米ごはん、海苔、人参、ひよこ豆のディップ、たくあん、紫蘇

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.13

セロリとえごまの味噌きんぴら

シャキシャキのセロリきんぴらは香りもさわやか、外でいただいてもおいしいです。秋の行楽弁当レシピ特集♪

セロリ、人参、ごま油、水、豆みそ、えごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.13

さつまいもと白手亡の甘塩煮

ほっくり秋の味、さつまいも。ちょっと甘めの煮物にしてお弁当にも。秋の行楽弁当レシピ特集♪

さつま芋、白手亡豆(白いんげん豆)、塩麹、メープルシロップ

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.13

玉ねぎときびの一口パイ

お弁当カップで作る簡単パイ。飴色玉ねぎがポイント!秋の行楽弁当レシピ特集♪

地粉、薄力全粒粉、水、塩、菜種油、もちきび、玉ねぎのキャラメリゼ

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.10.12

かぼちゃとイエロースプリットピーのピューレスープ

簡単ピューレスープ。

イエロースプリットピー(黄色エンドウ豆)、水、昆布、かぼちゃ、玉ねぎ、塩、パセリ

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.15

新里芋の甘味噌だれ

お月見にちなんで小さな丸い新里芋の一品。甘くてお団子代わりにもいいかも・・?秋のお彼岸レシピ特集♪

新里芋、麦味噌、麻の実ナッツ、米水飴、水

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.15

生麩の紫蘇巻

生麩はちょっとした特別感がでて、和のおもてなしや行事の時のお料理に便利です。秋のお彼岸レシピ特集♪

生麩、紫蘇、豆味噌、みりん、ピーナッツバター、ごま油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.15

漬け物巻

漬け物をまいただけの簡単お寿司。漬け物の酸味を利用するので、すし飯の用意もいりません。お彼岸、季節の変わり目は特に穀物をしっかり食べて、体を整えたいですね。秋のお彼岸レシピ特集♪

玄米ごはん、海苔、糠漬け きゅうり、糠漬け にんじん、たくあん漬け、紫蘇

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.15

ひじきとスプラウトのサラダ

お彼岸を過ぎてもまだ残暑残るような日は、ひじきも煮ただけよりこのようなフレッシュな野菜と組み合わせると食べやすいです。秋のお彼岸レシピ特集♪

レタス、ひじき煮、ブロッコリースプラウト、ねり梅、水

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.15

かぼちゃと玄米のポタージュ

秋になるとこっくりしたものがおいしくなってきますね。豆乳を使わず体にやさしいお米のポタージュです。秋のお彼岸レシピ特集♪

玉ねぎ、かぼちゃ、ブラウンえのき、塩、玄米粉、水、ローリエ、白味噌

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.14

もやしそぼろ丼

忙しいとき、暑くて台所に長く立ちたくないとき・・どんぶりは便利、夏でもモリモリ食べられる味です♪

玄米ごはん、玉ねぎ、ごま油、にんにく、しょうが、豆もやし、セイタンそぼろ(味付きグルテンミート ミンチ)

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.13

粟と紫蘇の春巻き

雑穀の入った春巻き。皮のパリパリ、中身のもちもち・・の違いを楽しみます。シソの風味もポイント。

春巻きの皮、地粉、粟、紫蘇、しめじ、玉ねぎ、醤油、揚げ油、こうふうミンチ(味付きグルテンミート ミンチ)

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.12

パプリカのきんぴら風

元気が出るような色と、野菜の甘さがうれしい夏向きのお料理です。

パプリカ、パプリカ、玉ねぎ、オリーブオイル、塩、乾燥バジル

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.10

ノンフライコロッケ

さくっとおいしいコロッケも、ノンフライで作れば油を取りすぎません。

ひよこ豆、玉ねぎ、エリンギ、コーン、リブレフラワー(玄米全粒紛)、オートミール、クミンパウダー、地粉、パン粉、オリーブオイル

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.08

肉そぼろとしらたき、野菜の煮込み風

白滝を入れた煮ものは、すき焼きを食べているような満足感があります。

ごま油、玉ねぎ、しめじ、キャベツ、しらたき、水、醤油、セイタンそぼろ(味付きグルテンミート ミンチ)

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.06

かぼちゃとレンコンの蒸し煮タイム風味

かぼちゃのホクホク、レンコンのシャキシャキがうまくマッチしています。

かぼちゃ、蓮根、オリーブオイル、水、タイム、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.05

ハッシュドブラウン

たかきびで満足感のあるおかずを。お夕食に、お弁当に・・・

たかきび、玉ねぎ、エリンギ、オートミール、塩、黒こしょう、クミンシード、豆みそ、リブレフラワー(玄米全粒紛)、パン粉

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.09.01

きゅうりのてっか味噌和え

あっというまにできる簡単漬け物。きゅうりの陰性さもてっかみそでバランスが取れます。簡単5分以内レシピ♪

きゅうり、塩、てっか味噌

調理時間: 3分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.08.31

春雨サラダ

お鍋ひとつで簡単にできるので急いでいるとき、お弁当にも大変便利です。簡単5分以内レシピ♪

春雨、小松菜、赤玉ねぎ、白ごまペースト、梅酢、醤油、水、ローストアーモンド、人参

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.08.27

パンプキンバジルベーグルサンド

ベーグルでサンドイッチ・・いつものお弁当もたまにはこんなメニューにしても、楽しいですね。

ベーグル、かぼちゃ、玉ねぎ、豆乳、白ごまペースト、ドライバジル、塩、粒マスタード、レタス

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.08.26

ねぎと大根葉のふりかけ

ごはんのおとも、ソフトふりかけです♪ごはんにたっぷり載せて。

長ネギ、大根の葉、ごま油、麦味噌、水、金ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 45