上原 まり子の一覧

2012.01.21

京風ゆずとろうどん

あったかいうどんがおいしい季節です。上品なさっぱりめのおうどん。

生うどん、だしつゆのもと、水、ゆず、とろろ昆布

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.19

チョコレートフルーツケーキ

ドライフルーツ入りのしっとり、大人のチョコレートケーキ。作った当日より、3日後くらいの方がおいしいです。パウンド型1台分。バレンタイン特集レシピ♪

地粉、ココア、ベーキングパウダー、塩、かぼちゃの種、豆乳、メープルシロップ、なたね油、玄米焼酎漬けドライフルーツ

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.19

テンペと野菜のBBQみかんマリネ

みかんのマリネ液に浸したお野菜とテンペを食べやすい串に。パーティーにもぴったり♪バレンタイン特集レシピ♪

テンペ、蓮根、かぼちゃ、ミニエリンギ、パセリ、オリーブオイル、みかん、梅酢、塩

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.19

チョコレートジンジャーバー

甘さ控えめで、時々ぴりっとしょうがの香りがする大人のバー。お仕事中コバラがすいたときに食べてもらうのも◎!バレンタイン特集レシピ♪

全粒薄力粉、しょうが、甜菜糖、ココア、黒ごま、菜種油、カレンツ

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.19

冬の塩麹スープ

寒い2月にぴったりの、あったかスープ。心も体もほっと、ホットに♪バレンタイン特集レシピ♪

玉ねぎ、人参、セロリ、カリフラワー、マッシュルーム、イエロースプリットピー(黄色エンドウ豆)、ローリエ、塩麹、塩、水

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.19

カリフラワーとユリ根のホットサラダ・オリーブソース

バレンタインの食卓は、こんな白いサラダはいかがでしょうか。バレンタイン特集レシピ♪

カリフラワー、ユリ根、豆乳、黒オリーブ、白練りごま、柚子の果汁、塩

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.18

ごぼうの赤ワイン風味パスタ

余った赤ワインがあったら、またはワインを飲むときにちょっといただいて・・香りを楽しむパスタ料理です。

パスタ、にんにく、玉ねぎ、ごぼう、エリンギ、かぶの葉、バジル、塩、赤ワイン、醤油、オリーブオイル

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.16

レンコンとエリンギの黒ごまソテー

メインになりそうなおかずです。大きめにカットするのがポイント♪

蓮根、エリンギ、醤油、黒ごま、ごま油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.15

花切り大根のそぼろ煮

乾物料理にセイタンそぼろを加えて肉そぼろ風の佃煮に・・

花切り大根、昆布しいたけだし、セイタンそぼろ(味付きグルテンミート ミンチ)

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.13

さつまいもと高きびの煮物

お芋や野菜の煮物にたかきびを加えるとボリュームが増します。

さつま芋、ごぼう、たかきび、醤油、豆味噌

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.10

さつまいもとごぼうのクルミ味噌炒め

さつまいもをおかずにするときは、味噌やゴボウと組み合わせると甘すぎずごはんにも合う味になります。

さつま芋、ごぼう、玉ねぎ、ごま油、水、醤油、麦味噌、くるみ、白ごま

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.07

林檎と甘酒のババロア 

林檎のすりおろしをいれたら、甘酒プリンもふわっと優しい感じに仕上がりました。

玄米甘酒、水、りんご、りんご、塩、寒天フレーク

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.05

さつまいもとひよこまめのディップサンド

ひよこまめとさつまいもで、ほっくりしっとり、自然な甘さを堪能できるディップが出来上がりです♪パンに、お野菜にいろいろ活用できそう。

好みのパン、粒マスタード、さつま芋、ひよこ豆、白ごまペースト、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.04

焼きれんこんと豆腐のきのこあん 

レンコンのおいしい季節になりました。いろいろな食べ方を楽しみたいですね!

木綿豆腐、玉ねぎ、エリンギ、しめじ、塩、醤油、蓮根、昆布だし、葛粉、細ねぎ

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.02

無花果と米粉のケーキ

生の無花果(いちじく)を米粉のケーキで楽しみます。米粉の生地はたっぷりふくらみボリュームも大。

米粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、シナモン、ヘーゼルナッツ、豆乳、玄米甘酒、なたね油、塩、バニラエキストラクト、いちじく

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.31

レンコンと長芋の煮物

ほっくりした食感にほっとするあったかレシピです。

蓮根、長芋、干しまいたけ、水、塩、淡口醤油

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.29

白菜と厚揚げの煮込み

白菜がおいしくなる季節です。暖かい簡単レシピをどうぞ。

厚揚げ、白菜、しめじ、水、醤油、玉ねぎ、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.27

大根とあらめのサラダ 

いつものあらめもちょっと雰囲気を変えて・・新年の食卓にもぴったりになります。お正月レシピ特集♪

大根、あらめ、ごま油、にんにく、ごぼう、醤油

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.27

豆乳フロマージュブラン

豆乳ヨーグルトの水分を切ってフロマージュブランに。柔らかい完熟柿との相性抜群です。お正月レシピ特集♪

豆乳ヨーグルト、柿、プルーンのジャム

調理時間: 480分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.27

おせちのあまり野菜利用のおいしい混ぜご飯 

おせちは飾り切りや型ぬきで、たくさんの野菜の切り端が出ます。それらをすべて利用して晩御飯の一品に変身!お正月レシピ特集♪

人参、ごぼう、干ししいたけ、かんぴょう、里芋、昆布、蓮根、醤油、みりん、出し汁、凍り豆腐、玄米ごはん

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.27

手亡のざっくりきんとん

フードプロセッサーを使わない素朴でやさしいきんとんです。お正月レシピ特集♪

手亡豆(インゲン豆)、昆布、米飴、塩、白練りごま

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.27

ぽんせんのさつまいもあん

きんとんが余ったら、ぽんせんにのせて簡単おやつに!ここでは別途サツマイモの餡レシピをご紹介します。お正月レシピ特集♪

玄米ぽんせん、さつま芋、米飴、塩、蕎麦の実

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.26

レンコンとぎんなんの炒め物

秋の味覚ぎんなん。かわいい黄色がお料理のアクセントとしても映えます。

蓮根、しょうが、好みのきのこ、ぎんなん、塩、玄米甘酒、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.23

セロリと蕎麦のクレープ

クリスマス特集でご紹介した、「セロリのムース」で裏ごしの時に出た材料でもう一品。

セロリのムースで濾した残り、そば粉、水、塩、ごま油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.21

レンコンのソテーとセロリのソース

シンプルなグリルやソテーも、目先の新しいソースといただくとちょっとしたごちそう気分が味わえます♪

蓮根、ひまわりの種、オリーブオイル、セロリ、ヘーゼルナッツオイル、塩

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.19

厚揚げのソテーとかぼちゃのサンドイッチ

厚揚げを入れたサンドイッチはボリュームたっぷりでおなかも満たされます。

パン、厚揚げ、ごま油、かぼちゃ、麦味噌、みりん、粒マスタード、水

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.17

すき焼き

お砂糖たっぷりの割り下ではなく、甘酒でヘルシーに。寒い日の家族団らんにもぴったりなお鍋♪

長ネギ、しらたき、まいたけ、木綿豆腐、ごぼう、春菊、水、昆布だし、玄米甘酒、醤油

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.16

金柑の飴煮

冬においしい金柑を甘く煮て保存し、スイーツに使ったりお茶うけにしたり・・お湯で割ってのどをいたわるドリンクにも。

金柑、甜菜糖、米飴、塩

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.15

酒粕とハトムギの美肌グラタン

お芋の甘さ、酒粕のチーズ風味、そしてハトムギの粉をたっぷり使って美容にもうれしいグラタンにしてみました。クリスマスレシピ特集♪

玉ねぎ、まいたけ、菜種油、さつま芋、浄身粉(全粒ハトムギ焙煎粉)、水、玄米酒粕、白味噌、梅酢、豆乳、パン粉、パセリ

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2011.12.15

セロリのムース

食前に軽い一品。見た目もさわやかです。クリスマスレシピ特集♪

セロリ、玉ねぎ、干しまいたけのだし、塩、白味噌、粉末寒天、豆腐

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 45