上原 まり子の一覧

2012.03.11

根菜のロースト

厚手の鍋で、無水料理をした根菜。深い味わいです。

里芋、人参、ごぼう、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、塩

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.09

レタスのゴマ味噌サンドイッチ

しゃきしゃきレタスが主役のサンドイッチ。ドイツ系のパンによくあいます。ごまみそのディップとぴったり。

全粒粉のハードなパン、レタス、白ごまペースト、味噌、醤油、酒

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.08

お米とおからの蒸しパン

甘さひかえめ、シンプルなお菓子は、日々のおやつにぴったりです。

米粉、おから、りんごジュース、レーズン、ベーキングパウダー、塩、レモン汁、レモンの皮、白味噌、豆乳

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.07

セロリとにんじんのホットサラダ

生では寒いけれど、さっぱりめのサラダがほしい・・そんな時にもうれしい副菜です。

セロリ、人参、マッシュルーム、塩、白ごまペースト、柚子の果汁、醤油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.04

ローズマリー風味のマッシュポテト

メイン料理の付け合せにうれしいマッシュポテトです。

じゃがいも、オリーブ、ローズマリービネガー、塩

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.02

米粉と塩麹のパンケーキ 

もっちりおいしく胃もたれしないスイーツ。ソースなしでも十分おいしいです!

米粉、豆乳、甜菜糖、塩麹、ヘーゼルナッツオイル

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.28

ぜんざい

圧力鍋ならあっというまにできます。冬においしいあったかおやつ。

小豆、甜菜糖、昆布、玄米もち、塩

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.26

凍り豆腐と玉ねぎの煮物

甘めの煮物で、みんな大好きな味です。

凍り豆腐、ブラウンえのき、玉ねぎ、醤油、みりん

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.23

大根葉のカリコリソテー

栄養素の高い大根葉は、歯ごたえもよくごはんが進みます。

大根の葉、ごま油、えごま、かぼちゃの種

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.21

ブロッコリーの茎とかぼちゃのサラダ

ブロッコリーの茎もどんどん活用しましょう!

ブロッコリーの茎、かぼちゃ、グリーンオリーブ、白ごま、柚子の果汁、醤油、麦味噌

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.18

里芋と長ネギの煮物 

里芋は乱切りにすればボリュームがでますし、輪切りにすれば早く火が通ります。お好みの食感でどうぞ。

里芋、長ネギ、まいたけ、ごま油、醤油、昆布だし、しょうが

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.16

蓮根の湯葉揚げ 

かりっとした衣と、中のもっちり感が楽しくおいしい小さなごちそうです。ひな祭りレシピ♪

生湯葉、蓮根、山芋、塩、海苔、ごま油、菜種油、ポン酢

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.16

ストロベリーバニラスコーン

ひなまつりはピンクのお菓子がイメージ♪思い立ったらすぐできる簡単な作り方のスコーンです。ひな祭りレシピ♪

冷凍いちご、甜菜糖、水、地粉、ベーキングパウダー、塩、菜種ソフト油、メープルシロップ、豆乳、バニラエキストラクト

調理時間: 45分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.16

さつまいものメダリオン

オーブンで外側をかりっとさせて、コロッケでもハンバーグでもないメイン料理が完成。ひな祭りレシピ♪

さつま芋、玉ねぎ、塩、大豆まるごとミート ミンチ、オートミール

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.16

ビーツときのこの2色ムース

2色使いがきれいな前菜です。パーティーにぴったり。ひな祭りレシピ♪

ビーツの水煮、赤玉ねぎ、塩、粉末寒天、しめじ、豆乳、白こしょう、白味噌、粉末寒天

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.16

ネギそぼろのミニチヂミ

食べやすいサイズの薄いチヂミをたくさん焼いて、ひな祭りパーティーはいかがでしょう。おいしくて何枚も食べてしまいそうです。ひな祭りレシピ♪

地粉、米粉、水、長ネギ、えのき茸、セイタンそぼろ(味付きグルテンミート ミンチ)、香味だれ

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.15

柿のジャム

柿がやわらかくなってしまったら・・・そのままでもおいしいですが、煮詰めてジャムにしても。パンが豪華なおやつになりますよ。

富有柿、甜菜糖、塩、レモン汁

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.12

パセリと人参の塩蒸し

簡単で、色合いがビビッドで美しく、お味も抜群。サイドディッシュに活躍する一品です。

人参、パセリ、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.11

パセリと梅のおむすび

アクセントに用意したパセリが余ること、よくありますよね。ごはんに混ぜてもとってもおいしいです、お試しください。

ご飯、パセリ、梅干し、白ごま

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.09

ぎんなんときのこの炊き込みご飯

ぎんなんのむっちりした歯ごたえと、キノコの香りにおかわりがしたくなるごはんです。みんなで土鍋を囲みたいですね♪

米、水、しめじ、まいたけ、油揚げ、ぎんなん、薄口醤油、酒、塩

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.08

ごまみそあらめ

あらめに味噌とゴマでこっくりした味の煮物にしてみました。

あらめ、人参、玉ねぎ、水、しょうが、黒ごま、麦味噌、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.05

お鍋のたれ にんにくごまみそ

お鍋の季節。つけだれを何種類かアレンジできれば、冬のお鍋も飽きずにおいしく何度も楽しめます!

にんにく、しょうが、麦味噌、醤油、いり白胡麻

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.04

セロリとねぎの佃煮おむすび

セロリとねぎという香味野菜でおいしい佃煮を♪おむすびにぴったりです。

セロリ、細ねぎ、ごま油、醤油、みりん、玄米ごはん

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.02

洋ナシのスープ

上品な甘さのスイーツのスープ。おもてなしにもぴったりです。シンプルスティッククッキー(ビオクラレシピにて参照)のようなシンプルなクッキーを添えたら相性ばっちり。

洋梨、塩、白ブドウ・ナイアガラジュース、水、レモン汁

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.02.01

ネギ味噌焼うどん

ネギ味噌はご飯のおともはもちろんのこと、おかずにも使いまわせてとっても便利でおいしいお役立ちです。

生うどん、ごま油、白菜、しいたけ、ネギ味噌、水、紅ショウガ

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.29

シンプルスティッククッキー

このままでもおいしい甘味料ゼロのさっくりクッキー。洋ナシのスープ(ビオクラレシピにて参照)に添えてもぴったりです。

地粉、全粒薄力粉、塩、シナモン、なたね油、水

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.28

洋ナシキャラメルのフレンチトースト

バゲットが余っていたらぜひ作っていただきたい至福のスイーツです♪

バゲット、豆乳、メープルシロップ、塩、バニラエキストラクト、菜種ソフト油、洋梨、甜菜糖

調理時間: 120分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.26

こんにゃくと玉ねぎのソテー

おいしいこんにゃくが手に入ったら(手作りのものがおすすめ)是非お試しください。歯ごたえプルプルのおかずです。

こんにゃく、玉ねぎ、ごま油、醤油、よっちゃん南蛮、パセリ

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.25

冬の特製ネギ味噌

鼻かぜをひいたとき、温まりたいとき・・ネギ味噌冬バージョン出来上がりました!歯ごたえもおいしさ!

蓮根、しょうが、長ネギ、豆味噌、麦味噌、ごま油

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.01.22

ひよこ豆のウィンタースープ 

ホクホクおまめと冬野菜のほっとするスープです。

ひよこ豆、人参、かぶ、蓮根、玉ねぎ、ひよこ豆の煮汁、水、塩、ローリエ、ユリ根

調理時間: 100分
レシピ作者: 上原 まり子

1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 45