上原 まり子の一覧

2013.08.05

ジャガイモとごぼうの梅煮

夏に頂くことも多いジャガイモ。梅やゴボウと一緒に調理すれば、バランスも少しマイルドに。

じゃがいも、ごぼう、蓮根、梅干し、白ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.08.01

きぬさやのレモンごまあえ

さっぱりした風味の優しいおかず。

きぬさや、白ごま、レモン汁、醤油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.29

豆腐と大根葉のにんにく醤油炒め

忙しい時のお夕飯にもぴったり。男性も満足するのはにんにく醤油のおかげ!お子様や女性は普通のお醤油で優しい味にも。

木綿豆腐、大根の葉、えのき茸、にんにく醤油、ごま油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.27

大根とお揚げのソテー

お夕飯にゆっくり食べたい、シンプルでおいしい日本酒にも合いそうなおかず。

大根、長ネギ、油揚げ、ごま油、塩麹

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.23

こんにゃくとラディッシュのみそ煮

変わった取り合わせですが、和食の中になじみます。お弁当にもどうぞ。

こんにゃく、ラディッシュ、パセリ、玄米味噌、醤油、黒ごま

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.20

マッシュルームのアヒージョ

美味しいスペイン料理。本来は油たっぷりで作るところをごくわずかにヘルシー志向で。

マッシュルーム、にんにく、オリーブオイル、酒、ハーブスプリンクル、奥能登海の塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.18

切干大根の三年番茶煮

胃が疲れやすい時期、胃腸にやさしくいたわるようなおかずを、そして小食にすると体も休まります。 夏の土用丑の日レシピ特集♪

切干し大根、三年番茶、淡口醤油、しょうがのすりおろし、米飴、白ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.18

ひじきとごぼうの麹煮

季節の変わり目、土用はしみじみおかず、定番の体を調えるおかずで体調を安定させます。 夏の土用丑の日レシピ特集♪

芽ひじき、玉ねぎ、新ごぼう、しょうが、しょうゆ糀、梅酢

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.18

ねぎともちきびの塩糀バーグ

栄養豊富で消化にも優しい雑穀で作るハンバーグ。お弁当にも合います。 夏の土用丑の日レシピ特集♪

もちきび、えのき茸、長ネギ、パセリ、玄米粉、塩麹、オートミール、菜種油

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.17

蓮根ときぬさやの酒粕ソテー

コクとボリュームが出るおかず、ごはんが進みそうな味です。

蓮根、きぬさや、菜種油、ブラウンえのき、玄米酒粕、にんにく、醤油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.15

カブとセロリのレモンクリーム煮

クリーム煮もレモンを効かせるとさわやかになります。

かぶ、セロリ、豆乳、白味噌、麻の実、レモンの皮

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.12

パプリカとごぼうのパスタ

パプリカの陰性をごぼうの陽性でバランスを取りながら楽しくいただく夏のパスタです。

スパゲティ、にんにく、塩、オリーブオイル、玉ねぎ、パプリカ、まいたけ、パセリ、塩麹、新ごぼう

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.11

きゅうりとセイタンのジャージャー炒め

ボリュームがあって食欲も増すような夏向けレシピ。ごはんが進みます。 夏バテ対策レシピ特集♪

きゅうり、しょうが、人参、セイタンそぼろ(味付きグルテンミート ミンチ)、もやし、ごま油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.11

若布とキャベツのさっと煮

甘い野菜とミネラル豊富な海藻で夏の疲れをいたわりましょう。 夏バテ対策レシピ特集♪

キャベツ、生わかめ、醤油、えごま、しょうが

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.11

大根とミントのサラダ

大根のサラダを洋風で。火を通し、またミントのさわやかさで食欲が落ちた時もおいしくいただけそうです。 夏バテ対策レシピ特集♪

大根、いんげん、オリーブオイル、奥能登海の塩、ミント

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.09

にんじんのゴマ麹和え

新にんじんで作ると甘くて柔らかくて美味!もちろんふつうの人参でも年中楽しめます。

人参、にんじんの葉、しょうゆ糀、いり黒胡麻

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.06

ごぼうとたかきびボール・ポン酢おろしソース

ボリュームたっぷりのおかず。大根おろしに火が通っているので小さな子も食べやすいです。

たかきび、オートミール、ごぼう、人参、玉ねぎ、パン粉、塩、菜種油、ごま油、大根、醤油、みりん、玄米酢、昆布だし、葛粉

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.03

あおさのスパゲティ

さっぱり味のパスタ。海藻で栄養もたっぷり。

スパゲティ、キャベツ、塩、玉ねぎ、まいたけ、オリーブオイル、にんにく、パセリ、あおさ海苔、ばらのり、醤油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.07.01

テンペのゴマ紫蘇巻

お酒のおつまみにもぴったり。コクがあるゴマ味噌と紫蘇のさわやかさで箸が進みます。

テンペ、紫蘇、麦味噌、黒ごま、水、醤油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.29

テンペとさつまいものレモンロースト

レモンの塩漬けを使った上品な香りの一品。

レモン、塩、黒こしょう、さつま芋、玉ねぎ、オリーブオイル、テンペ、ローズマリー、クミンシード

調理時間: 35分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.27

長芋とベビーリーフのスパゲティ

アツアツのパスタに生のベビーリーフをふんわり載せていっしょにいただくスタイル。あっさりめのソースが夏向きでおいしいです!

スパゲティ、長芋、にんにく、玉ねぎ、ケッパー、オリーブオイル、塩、ベビーリーフ、くるみ

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.26

三つ葉とねぎの高菜あんかけごはん

酸味や塩気のある高菜漬けと、さっぱりした香りの三つ葉を合わせて丼ものに。

玄米ごはん、三つ葉、長ネギ、ブラウンえのき、しょうが、高菜漬け、醤油、葛粉、水

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.24

お鍋一つで簡単ホットサラダ

お鍋の中ですべて完結、手早くできてうれしいホットサラダです。

かぼちゃ、玉ねぎ、みかんジュース、ピーナッツバター、粒マスタード、醤油、にんじんの葉

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.22

車麩と里芋のあっさり煮

白たまり、しょうゆ糀でコクがありながらやや薄めの味に仕上げた優しい煮物です。

車麩、里芋、長ネギ、マッシュルーム、ごま油、しょうが、しょうゆ糀、淡口醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.20

いんげんのショートパスタ

さっぱりめの味付けでパスタ料理。好みの形(貝型、リボン型、ペンネなど)のショートパスタを楽しんでください。夏を元気に過ごすレシピ特集♪

ショートパスタ、玉ねぎ、いんげん、グリーンオリーブ、にんにく、オリーブオイル、塩、黒こしょう

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.20

みかんとマンゴーのゼリー

オレンジ色が元気をくれそうなさっぱり、ちょっと酸っぱい2層のゼリーです。 夏を元気に過ごすレシピ特集♪

みかんジュース、寒天フレーク、塩、マンゴー、水、甜菜糖、粉末寒天、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.20

ルッコラと水菜の浅漬け

お漬物も短時間、さっぱりとしたものも夏は加えたいですね。 夏を元気に過ごすレシピ特集♪

ルッコラ、水菜、昆布、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.19

凍り豆腐のソテー

煮物の印象が強い凍り豆腐。ソテーするとあっという間に出来上がり!お弁当にも便利です。

凍り豆腐、長ネギ、まいたけ、菜種油、塩麹

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.16

ふきの簡単信田巻

ふきの煮物を前日作っておき、その日は煮物で、翌日はこんな風に変身させて・・と簡単に楽しめるおかずです。

ふき、薄口醤油、油揚げ、昆布だし、醤油

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.06.14

蓮根と筍の煮物

あっさり薄い色と味に仕上げた煮物です。

蓮根、たけのこ、昆布だし、淡口醤油、塩

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 45