種子田 枝里の一覧

2014.02.04

スイートポテトマフィン

米粉も入ったマフィンです。

茹でたさつま芋、お米のホットケーキミックス、豆乳、甜菜糖、塩、菜種油

調理時間: 60分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.25

野菜と厚揚げの甘辛いため

甘辛い味でご飯がすすみます。お弁当にもお勧めです。

ピーマン、パプリカ、白菜、厚揚げ、醤油、甜菜糖、菜種油、黒ごま

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.23

さつま芋の米粉ベイクドケーキ

焼きいもの香りがほんのりして、しっとり滑らかな口ざわり。まぜて焼くだけのケーキです!

茹でたさつま芋、お米のホットケーキミックス、豆乳、甜菜糖、塩、菜種油

調理時間: 60分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.22

キャロブチップのねじり

キャロブチップを折りこんだねじりパンです。チョコチップと変わりないお味です。ぜひお試し下さい。 バレンタインレシピ特集♪

南部地粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、米飴、菜種油、キャロブチップス

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.22

焼かずに作る! チョコシリアルクッキー

ナッツ・玄米フレーク・オーガニックブランベリーミューズリーで作ったノーベイクのクッキーです。フライパンで手軽にできます。甘さ控えめなので甘いものが苦手な男性にも! バレンタインレシピ特集♪

玄米フレーク、オーガニックブランベリーミューズリー、アーモンド、くるみ、ピーナッツバター、米飴、甜菜糖、ココア、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.22

ベジミートボールのシチュー

男性やお子様にボリュームたっぷりのシチューです。バレンタインのメニューに! バレンタインレシピ特集♪

大豆まるごとミート ミンチタイプ、こんぶしいたけだし、醤油、玉ねぎ、玄米フレーク、南部地粉、こしょう、菜種油、玉ねぎ、人参、いんげん、コーン、塩、菜種油、水、シチュー・ルウ、豆乳

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.19

発芽玄米と大豆の甘納豆の炊き込みごはん

発芽のちから(玄米から発芽米をつくるキッチン用品)で作った発芽玄米の炊き込みご飯。大豆の納豆と北海道名産のジャガイモ「インカのめざめ」を入れました。ほのかに甘い炊き込みごはんです。

発芽のちからで作った発芽玄米、インカのめざめ(じゃがいも)、大豆の甘納豆、人参、水、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.16

メープルグラノーラ

朝食やおやつに体によいグラノーラ。簡単にできます。お気に入りの材料で手作りしてみて下さい。

オートミール、くるみ、ココナッツ、レーズン、干しあんず、ドライチェリー、ドライブルーベリー、メープルシロップ、甜菜糖、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.15

しみじみ温まる!麦味噌豆乳鍋

麦味噌の味と香り、豆乳のまろやかなコクのあるお鍋です。顆粒だしがよく効いていてシメには雑炊やうどんもお勧め。最後までとてもおいしくいただけます! お鍋レシピ特集♪

水、こんぶしいたけだし、麦味噌物語、塩、豆乳、豆腐、お好みの野菜

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.15

ギョーザ豆乳鍋

コクのある豆乳スープで蓮根ギョーザをいただきます。風邪気味、咳の気になる時にもお勧めです。シメにはラーメンがおいしいです! お鍋レシピ特集♪

水、こんぶしいたけだし、麦味噌物語、塩、豆乳、亜麻仁油、お好みの野菜、大豆まるごとミート ミンチタイプ、こんぶしいたけだし、醤油、蓮根、蓮根、玄米フレーク、南部地粉、こしょう、菜種油、ぎょうざの皮

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.15

麦味噌フォンデュー

麦味噌の味と香りが懐かしい。和風のフォンデュー。 お鍋レシピ特集♪

水、こんぶしいたけだし、麦味噌物語、塩、豆乳、本葛粉末、お好みの野菜やパンなど

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.12

しめじと青菜のごま和え

きのこ・青菜ともに日常食べたいですね。あげも入って栄養のバランスばっちりの和え物になりました。

青菜、しめじ、あげ、人参、醤油、みりん、塩、白ごま

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.08

ベジミートとエリンギのチキンライス風

ベジミートとエリンギでお子さまに人気のチキンライス風メニューを作りました。お子様ランチにしても楽しいです。

大豆まるごとミート ミンチタイプ、こんぶしいたけだし、醤油、玉ねぎ、人参、エリンギ、菜種油、ケチャップ、塩、炊いたご飯

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.05

水菜とひじきのキムチ和え

乳酸菌たっぷりのキムチを使った和え物です。ひじきと水菜で辛味を取りマイルドにしました。

ひじき、水菜、キムチ

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.01.02

にんじんの葉とアーモンドのふりかけ

秋から初冬にかけけて葉つきの人参が出回ります。葉にはビタミン・カルシウム・鉄分など栄養たっぷりです。アーモンドと一緒にふりかけにしました!

人参の葉、ローストアーモンド、塩、菜種油

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.30

親芋のきんぴら

親芋をきんぴらにしたらほっこりしゃきしゃきしたおいしい食感の1品になりました。甘辛味にしましたのでご飯がすすみます!

親芋(里芋)、菜種油、醤油、甜菜糖、黒ごま

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.22

パンプディング

パンとプリンの材料を合わせて焼いたおいしいお菓子です。今回は卵の代わりに山芋を使い、ナッツとドライフルーツをたっぷり入れて焼きました!

天然酵母パン、山芋、りんごジュース、豆乳、メープルシロップ、アーモンド、レーズン、その他お好みのドライフルーツ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.20

黒豆と甘栗の甘煮

お弁当に、ちょっとした箸休めにお勧めの常備菜。初めての方もやさしく・少量作れるレシピです。

黒豆の水煮、甘栗、水、甜菜糖、米飴、塩、醤油

調理時間: 50分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.17

焼きりんご

とても豪華なデザート。オーブンがあれば簡単にできます。アイスクリームを添えてもおいしいです! お正月レシピ特集♪

りんご、甜菜糖、レーズン、シナモン、菜種油、塩

調理時間: 50分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.17

テンペのカレー揚げ

カレーの香りと揚げた香ばしさがとてもおいしい1品です。テンペの香りが苦手にもおすすめ!オードブルやおせちの1品に。お正月レシピ特集♪

テンペ、片栗粉、カレー粉、塩、なたね油、醤油、カレー粉

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.17

りんご入り春雨ときくらげの酢の物

りんごときくらげを入れた春雨の酢の物です。おせちの1品やお鍋などのサイドメニューにおすすめです。作り置きもでき便利なメニューです! お正月レシピ特集♪

春雨、きくらげ、りんご、きゅうり、人参、塩、ビートオリゴ(てんさい糖シロップ)、玄米黒酢

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.14

しゃきしゃき! レタスパスタ

レタスの外の葉どうしてます?パスタにたっぷり入れると驚くほどたっぷりたべることができます!

パスタ、レタス、プチトマト、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょう

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.12

生落花生と昆布の煮物

秋になると生落花生が出まわりますね。煮物もおすすめです。大豆とはひと味違ってこちらもとてもおいしいです。

生落花生、昆布、醤油、米飴、塩、昆布の戻し汁

調理時間: 50分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.10

クリスマスのリースパン

クリスマスに飾るリースをパンで作りました!飾りをつけるのはパンが固くなる翌日以降がお勧めです。簡単な方法を載せましたのでぜひ作ってみて下さい。 クリスマスレシピ特集♪

南部地粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、米飴、菜種油、お好みの飾り

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.10

もちきびと野菜のシチュー

パーティーの準備が忙しい時のお助けレシピ!「ビオクラのおいしいシチュー・るぅ」を使って簡単に豪華な1品ができます。クリスマスレシピ特集♪

もちきび、ブロッコリー、カリフラワー、人参、エリンギ、水、シチュー・ルウ、豆乳、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.10

ハーブ香る!ローストナッツ

ハーブの香りと甘・塩味があとをひくとてもおいしいナッツ。ワインやビールにとても合います。クリスマスレシピ特集♪

くるみ、カシューナッツ、かぼちゃの種、アーモンド、塩、甜菜糖、菜種油、ハーブスプリンクル(イタリアン風ハーブ塩)

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.09

りんごとナッツのタルティーヌ(オープンサンド)

今が旬のりんごを乗せたタルティーヌ。フランスのオープンサンド。ナッツとメープルシロップがとても合います。ランチやおやつなどに。

バゲット、りんご、くるみ、塩、ピーナッツクランチ、メープルシロップ

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.06

豆乳甘納豆プリン

豆乳・大豆とイソフラボンたっぷりのプリン。女性にやさしいスイーツです。

豆乳、水、粉末寒天、甜菜糖、大豆の甘納豆、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.12.03

天然酵母の全粒粉食パン

全粒粉の天然酵母食パン。材料にこだわって作りました。全粒粉の香りと甘さがおいしいシンプルなパンです!

南部地粉、全粒強力粉、全粒薄力粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、甜菜糖、菜種油

調理時間: 200分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.11.27

押し麦入りポテトサラダ

いつものポテトサラダに押し麦をプラス!食物繊維・ビタミン・ミネラルいっぱいのサラダになりました!

じゃがいも、押し麦、きゅうり、豆乳マヨネーズ、塩、パセリ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 23