材料(2~3人前)
- 全粒粉そうめん
 - 1袋(200g)
 
- 小松菜
 - 1束
 
- 人参
 - 70g(千切り)
 
- もやし
 - 100g
 
- カットわかめ
 - 3g(さっと洗って、水で戻す)
 
- レタス
 - 適量
 
- 塩
 - 少々
 
- ○【たれ】 ごま油
 - 大さじ1
 
- ○【たれ】 醤油
 - 大さじ3
 
- ○【たれ】 みりん
 - 大さじ2
 
- ○【たれ】 昆布しいたけ
 - 1/2カップ
 
- ○【たれ】 水
 - 1/2カップ
 
- ○【たれ】 玄米酢
 - 小さじ1/2~1(お好みで調節)
 
- ○【たれ】 塩
 - 適量(お好みで調節)
 
- ○【たれ】 しょうがのすりおろし
 - 少々
 
- いり白胡麻
 - 少々
 
作り方
- 小鍋に、ごま油を入れ少し温める。醤油、みりん、昆布椎茸だし又は水、酢、塩を入れ煮立たせる。生姜のすりおろしを加え、火を止め冷ましておく。
 - 鍋にお湯を沸かし、麺をお好みの固さにゆでる。流水で洗い、水気を切っておく。
 - 野菜をゆでる。鍋にお湯を沸かし、塩少々を入れ、小松菜、人参をさっと茹で、ザルに上げ冷ましておく。小松菜は、3~4cmに切っておく。もやしも同様に茹で、冷ましておく。
 - 盛り付ける。器に、レタスをしき、麺を盛り、野菜、わかめをのせ、たれをかけ、ごまを飾る。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。












作り手からのコメント
プロフィールを見る