材料(4人前)
- 大根
 - 480g
 
- ブロッコリー
 - 120g
 
- 人参
 - 120g
 
- えのき茸
 - 120g
 
- しめじ
 - 120g
 
- 玉ねぎ
 - 200g
 
- なたね油
 - 大さじ4
 
- 有機小麦粉
 - 小さじ4(薄力粉)
 
- 豆乳
 - 200cc
 
- 塩
 - 適量
 
- ブラックペッパー
 - 適量(あらびき)
 
- 水菜
 - 適量
 
作り方
- 大根は4等分、玉ねぎは薄切り、他の野菜は食べやすい大きさに切る。
 - 大きめのフライパンになたね油をひき、大根を強火で焼く。両面焦げ目をつけたら水を大さじ2、人参、ブロッコリーを入れふたをして弱火で蒸し焼きする。焼き始めに野菜に塩を軽く振る。
 - 人参とブロッコリーに火が通ったら取り出し、大根は竹串が通り、透明になったら取り出す。
 - フライパンの汚れをとり、水大さじ2を入れ玉ねぎときのこ類をウォーターソテー(水煮)する。弱火にし薄力粉を加え焦げないよう5分加熱する。
 - 豆乳を加え、塩・コショウで味をつける。盛りつけた野菜にたっぷり乗せ、水菜を飾る。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。












作り手からのコメント
プロフィールを見る