上原 まり子の一覧

2012.04.17

セロリのりんご風味ソテー

甘くさわやかなサブおかずです。

セロリ、ひまわりの種、りんごジュース、塩、ヘーゼルナッツオイル

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.16

じゃがいもと米粉のガレット

ブランチ、軽食などにもぴったりです。

じゃがいも、ブラウンマッシュルーム、菜種油、米粉、水、塩

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.14

セロリとえごまのふりかけ

セロリの葉でおいしいふりかけを。ごはんにたっぷり載せたり、混ぜこんでお結びにするのもおすすめ。

セロリ、ごま油、醤油、みりん、えごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.12

蒸し野菜とピーナッツホワイトディップ

お弁当にもお野菜をたっぷり持っていきたいもの。好みのお野菜を軽く蒸しておでかけしましょう。お花見弁当レシピ特集♪

人参、スナップエンドウ、かぶ、塩、ピーナッツバター、豆乳、白梅酢

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.12

ねぎたっぷり・おからときびの卵焼き風

お弁当にぴったりの卵焼き風おかずです。お花見弁当レシピ特集♪

葉ねぎ、きび、生おから、薄口醤油、ターメリック、水

調理時間: 35分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.12

菜の花の海苔巻

青菜も海苔巻にして持っていくとつまみやすく食べやすい。お箸を使わないお弁当の時も便利。お花見弁当レシピ特集♪

海苔、菜の花、からし、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.12

きびときのこのオープンサンド

かりっとしたバゲットにもっちりしたキビ、歯ごたえのあるきのこ・・食感のバランスも楽しめるボリュームのあるサンドイッチです。お花見弁当レシピ特集♪

バゲット、白ごまペースト、もちきび、マッシュルーム、エリンギ、オリーブオイル、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.12

桜のビスコッティ

桜の木の下で、桜のお菓子をいただく・・・贅沢なひと時です♪お花見弁当レシピ特集♪

地粉、ベーキングパウダー、塩、甜菜糖、アーモンドスライス、桜の花の塩漬け、豆乳、菜種油

調理時間: 100分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.11

うどのきんぴら 蕎麦のみ添え

春の香りいっぱいのさわやかなきんぴらです。

うど、人参、ごま油、醤油、蕎麦の実

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.09

若竹煮・しょうが風味ちくわぶ入り

春の食材たけのこ。わかめとの組み合わせは陰陽バランスからみてもおすすめ。ちくわぶでボリュームアップ。

たけのこ、生わかめ、ちくわぶ、しめじ、しょうが、昆布だし、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.08

菜の花のローズマリー&マスタードサラダ

菜の花の春らしい香りを洋風のテイストで楽しみます。

菜の花、粒マスタード、ローズマリービネガー、醤油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.06

汁ビーフン

あっという間にできるあたたかい一品、簡単ランチにも。

玄米ビーフン、三つ葉、ごぼうの梅煮、干ししいたけ、醤油、みりん

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.05

人参と小松菜の白和え

自然な甘みが嬉しいおかずです。

木綿豆腐、人参、小松菜、いり白胡麻、塩、薄口醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.04

セロリ、パンプキンシードの塩麹ソテー

歯ごたえ、風味とぴったり!新しい感覚のおかずです♪

人参、セロリ、ごま油、かぼちゃの種、塩麹

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.02

ほんのりピンクのポテトサラダ

赤玉ねぎを使ったらピンク色のサラダになりました。

じゃがいも、黒オリーブ、ケッパー、白練りごま、豆乳、梅酢

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.04.01

ごぼうとさつまいものピーナッツ味噌和え

ごぼうとさつま芋の相性はぴったりです。陰陽バランスも考えて。

ごぼう、さつま芋、ごま油、醤油、ピーナッツバター、麦味噌、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.31

白菜ともちきびのミルフィーユ

柔らかくトロリと煮えた白菜に、キノコや雑穀が入りボリュームもたっぷり。

白菜、玉ねぎ、まいたけ、切干し大根、もちきび、醤油

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.30

ごぼうと黒豆の煮物

体の軸を調える普段のシンプルなおかずです。

ごぼう、ごま油、醤油、黒豆、まいたけ、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.27

蓮根と黒豆の炭煮

炭のように真っ黒で、インパクトのあるおかず。味はこっくりしています。

蓮根、黒豆、昆布だし、醤油、黒ごまペースト

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.26

三つ葉とせりの和え物

あっさりして上品な和え物。ノンオイルがうれしいおかずです。

三つ葉、せり、切干し大根、ゆず、醤油、いり白胡麻

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.22

塩蒸し大根と煎りぎんなん・塩麹ソース

シンプルな野菜に、ちょっとぴりっとしたソースを添えました。いろいろな野菜と合わせてください。

大根、ぎんなん、塩麹、柚子胡椒

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.21

車麩の中華炒め

おなかがいっぱいになるおかず。もたれないのがうれしい。

扇麩、ごま油、長ネギ、白菜、黒きくらげ、中華だし、水、醤油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.19

さっぱりちらしずし

あっさりめのちらしずしです。飽きずにたくさん食べたくなる味。入学祝い特集レシピ♪

玄米ごはん、蓮根、梅酢、水、切干し大根、柚子酢、人参、油揚げ、大根の葉、薄口醤油

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.19

おからハンバーグ

こどもが大好きなハンバーグをおからでしっとりヘルシーに。入学祝い特集レシピ♪

生おから、玉ねぎ、エリンギ、蓮根、塩、オートミール、パセリ、ごま油

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.19

たかきびのピーナツローフ

ボリュームのあるミートローフ風のおかずです。ピーナッツ風味があとをひきます。入学祝い特集レシピ♪

たかきび、玉ねぎ、ブラウンえのき、人参、蓮根、豆味噌、醤油、ピーナッツバター、パン粉、オートミール

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.19

パオズー

誰もが大好きな点心はお祝い事にもぴったり。今回は歯ごたえも楽しめるバージョンです。入学祝い特集レシピ♪

玄米酒粕、玉ねぎ、エリンギ、大根の葉、蓮根、長ネギ、醤油、餃子の皮、たれ用醤油、たれ用かんきつ

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.19

ひえの白菜ロール煮

心があったかくなる家庭の味です。入学祝い特集レシピ♪

白菜、しょうが、大豆まるごとミート ミンチタイプ、炊いたひえ、玉ねぎ、蓮根、まいたけ、醤油、欧風だし、水、塩、ローリエ、薄口醤油

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.17

トマトとセロリの塩麹煮

ちょっと変わった奥行のある風味のおいしいおかずです。

プチトマト、セロリ、しめじ、にんにく、オリーブオイル、塩麹

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.16

かぼちゃとユリ根のサラダ

ほっくりとして甘いおかずは女性と子供が大好きです。

かぼちゃ、ユリ根、薄口醤油、きな粉、いり白胡麻

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2012.03.12

ごぼうのゴマ味噌酢和え

こんな小さなおかずは、毎日の食卓に、お弁当にと嬉しいものです。

ごぼう、玄米酢、いり黒胡麻、麦味噌、梅酢、甜菜糖、水

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 45