上原 まり子の一覧

2015.01.07

セロリときびの餃子

セロリがいいアクセント!さわやかな餃子です。にんにくがないので人と会う前でも安心。

餃子の皮、もちきび、塩麹、セロリ、干ししいたけ、醤油、レモン

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

2015.01.05

洋ナシのライスケーキ

米粉を使い洋ナシのケーキを。

米粉、ベーキングパウダー、塩、ココナッツミルク、豆乳、菜種油、メープルシロップ、レモン汁、洋梨

調理時間: 50分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.25

洋ナシと甘酒のムース

洋ナシと甘酒で上品なスイーツが簡単に! 上のカラメルはなくても十分おいしいです。

洋梨、玄米甘酒、水、レモン汁、塩、粉末寒天、甜菜糖

調理時間: 60分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.23

ひじきと赤レンズ豆の煮物

いつもの和風ひじきが、レンズ豆と煮ると少しエスニック風に。

ひじき、玉ねぎ、赤レンズ豆、醤油、人参

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.22

たかきびとパセリのハンバーグ

パセリをいれてさわやかな風味をプラスしたハンバーグ。同じフライパンでつけあわせもできちゃいます!

蓮根、たかきび、玄米粉、パセリ、さつま芋、ブロッコリー、塩、しいたけ、醤油、バルサミコ、オリーブオイル

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.21

アップルフレーバーティー 三年番茶で

自家製フレーバーティーは上品でおいしく、安心!冬のティータイムに。

りんご、三年番茶、水

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.19

パセリいり長ひじきの煮物

ちょっと重たい長ひじきが、たっぷりのパセリでさわやかに。お肌にもうれしいおかず。

長ひじき、玉ねぎ、パセリ、醤油、麻の実ナッツ

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.17

セロリのお鍋

お肌にもうれしいヘルシー鍋。セロリの香りを楽しむお鍋です。

昆布だし、黒ゴマ豆腐、しいたけ、セロリ、醤油、ゆず

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.15

南瓜と柿の和風デザート

きれいなオレンジを2層に重ねたヘルシーなデザート。塩だけとは思えない甘さです。 お正月レシピ特集♪

柿、塩、南瓜

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.15

南瓜とパセリの茶巾

カンタンでほくほくおいしいヘルシーおかず。おせちに出してもOK。 お正月レシピ特集♪

かぼちゃ、パセリ、黒ごま

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.14

たかきびの生春巻き

炊いたたかきびがあれば簡単にできる生春巻き。好きな野菜を追加しても。

生春巻きの皮、たかきび、キャベツ、ピーナッツバター、白ごまペースト、しょうが、醤油、玄米黒酢、よっちゃん南蛮、レモン汁

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.13

白菜ともちきびの炒め物

カンタンでおいしい! もちもちからむキビがポイント。

白菜、もちきび、ごま油、塩麹

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.12

厚揚げサンドイッチ

バゲットにたっぷり厚揚げをはさめばボリュームある簡単ランチの出来上がり。

バゲット、ラディッシュ、厚揚げサンドイッチ、粒マスタード、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.10

リーフサラダ春菊ドレッシング添え

ほろ苦い緑のソースでサラダをどうぞ。

ベビーリーフ、春菊、オリーブオイル、玄米酢、レモン汁、白ごま、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.08

ラディッシュの塩麹カナッペ

カンタン、時短でおいしい!前菜にぴったりです。 クリスマスレシピ特集♪

クラッカー、ラディッシュ、塩麹、パセリ

調理時間: 5分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.08

南瓜とカリフラワーのスチーム クレソンのディップ添え

ホクホクの塩蒸し野菜に、ほろ苦い大人のディップを添えていかが? クリスマスレシピ特集♪

南瓜、カリフラワー、塩、クレソン、亜麻仁油、粒マスタード、レモン汁

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.08

ベジタブルピラフ

男性や子供が好きなピラフを簡単に!残りごはんがあればあっという間です。 クリスマスレシピ特集♪

かぼちゃ、玉ねぎ、赤パプリカ、水、欧風だし、パセリ、ご飯

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.07

蓮根と長ネギの台湾風炒め物

豆鼓(黒豆を発酵させたもの)を使って台湾風味のおかずです。

蓮根、長ネギ、しょうが、ごま油、酒、豆鼓、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.06

にらのソフトいり豆腐丼

豆腐の甘さを感じるほっとするおかず。ボリュームもあります。柔らかい豆腐がおいしい一品。

玄米ごはん、木綿豆腐、ニラ、ブラウンえのき、人参、ごま油、塩麹

調理時間: 25分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.05

春菊としらたきのさっと煮

ささっとできて体に優しいあっさり煮物。好きな具材を増やしてもOK。

しらたき、春菊、人参、しめじ、昆布だし、醤油、好みの柑橘

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.03

白菜のオーブン焼き 酒粕ポン酢がけ

白菜と玉ねぎを焼いて、おいしいたれをかけていただきます。

白菜、赤玉ねぎ、オリーブオイル、塩、醤油、酒粕、柚子胡椒

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.12.01

天丼

あつめの衣をつけた野菜のてんぷらに、甘辛のたれをからめて・・ごはんがすすみます。

玄米ごはん、かぼちゃ、ズッキーニ、揚げ油、地粉、水、塩、米水飴、醤油

調理時間: 30分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.30

つきこんにゃくと車麩の煮物

車麩でボリュームを出した和風の煮物です。

車麩、つきこんにゃく、ごぼう、まいたけ、小松菜、昆布しいたけだし、醤油、ごま油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.29

キャベツのパスタほんのり酒粕とカボスの風味

酒粕でほんのり香りとコクをだし、カボスを絞りさっぱりと。カボスは皮をすり下ろして加えてもさわやかです。

スパゲティ、フェットチーネ、塩、キャベツ、玉ねぎ、ケッパー、酒粕、かぼす、醤油、にんにく、オリーブオイル

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.26

さつまいものジンジャーシナモン煮

いつもの煮物もたまにはスパイスを少量ふって新鮮なテイストに。陰性に傾きすぎないようごぼうと合わせました。

さつま芋、ごぼう、しょうが、麦味噌、シナモン

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.22

凍り豆腐と大根、蕎麦の煮物

栄養もたっぷり、体にも優しいおかず。蕎麦の香りがうれしい一品。

凍り豆腐、蕎麦の実、大根、昆布だし、淡口醤油、塩

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.21

トマトとにらの麻婆風

塩麹を使うとコクがでて、野菜だけでも麻婆風の雰囲気が出ます。

木綿豆腐、ニラ、空芯菜、トマト、ごま油、塩麹

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.19

ミニカボチャのねぎ味噌ごはん

美味しいネギ味噌をのせた玄米を、かぼちゃと一緒にいただきます!

ミニカボチャ、長ネギ、蓮根、しょうが、ごま油、しめじ、玄米味噌、玄米ごはん

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.17

白菜の煮物とろろ風味

冬においしい白菜。アツアツを口にすると幸せいっぱい! 体ぽかぽかレシピ特集♪

白菜、とろろ昆布、ゆず、醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2014.11.17

大根としょうがの雑穀スープ

ひえは寒いところで採れる雑穀で、栄養豊富。体も温めてくれます。 体ぽかぽかレシピ特集♪

玉ねぎ、大根、ひえ、昆布だし、しょうが、塩

調理時間: 40分
レシピ作者: 上原 まり子

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 45