種子田 枝里の一覧

2014.03.30

白菜の中華風あえもの

白菜の白い部分をおいしくいただけるレシピ。保存食にもなります!

白菜、玄米黒酢、醤油、甜菜糖、亜麻仁油、塩、輪切り唐辛子

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.26

酒粕のプチフランスパン

今が旬の酒粕を織り込んだプチフランス。酒粕のいい香りがするパンです。

南部地粉、酒粕、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、甜菜糖

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.22

米粉のジンジャープリン

いつもの米粉プリンミックスに生姜末を加えたら風味のよいジンジャープリンになりました!

米粉プリンミックス、豆乳、生姜末、玄米フレーク

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

シャキシャキ!根菜と水菜の甘酢サラダ

れんこん・ごぼう・水菜のしゃきしゃきした歯ざわりと甘酢のさわやかなサラダ。亜麻仁油が酢を柔らげコクも出しています。 亜麻仁油レシピ特集♪

蓮根、ごぼう、こんにゃく、水菜、玄米黒酢、甜菜糖、塩、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

若竹煮

仕上げに亜麻仁油をさっとかけることで味がまろやかに。お弁当に入れても水っぽくなりません。 亜麻仁油レシピ特集♪

ゆでタケノコ、乾燥わかめ、水、こんぶしいたけだし、醤油、塩、菜の花、亜麻仁油

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

春キャベツと豆腐の和え物

キャベツが驚くほどたくさん食べられるサラダ。お豆腐・亜麻仁油がとてもよくいます。 亜麻仁油レシピ特集♪

春キャベツ、人参、木綿豆腐、塩、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

しいたけともやしのサンラータン風スープ

やさしい味わいのサラータン風スープです。しいたけの出汁と亜麻仁油がよく合います。体をほぐし、良い油を補給できます。 亜麻仁油レシピ特集♪

もやし、しいたけ、中華だし、水、亜麻仁油、玄米黒酢、水菜、塩、こしょう

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

新玉ねぎと刺身こんにゃくのカルパッチョ

ローカロリーながら美容にもとてもよい一皿。おつまみに最適です! 亜麻仁油レシピ特集♪

刺身こんにゃく、新玉ねぎ、パプリカ、亜麻仁油、レモン果汁、塩、にんにく、ブラックペッパー

調理時間: 10分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

キヌアと青菜のスープ

たんぱく質の多いキヌア。スープにするのもお勧めです。仕上げの亜麻仁油がまろやかなお味にしてくれます。 亜麻仁油レシピ特集♪

キヌア、水、こんぶしいたけだし、青菜、人参、塩、亜麻仁油

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

ところてん。亜麻仁スイートシロップがけ

いつものたれとはひと味違うシロップでどうぞ! 亜麻仁油レシピ特集♪

ところてん、越後米飴、醤油、亜麻仁油、玄米酢、白ごま

調理時間: 5分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

キヌアと大豆のサラダ

キヌアも大豆もたんぱく質たっぷり。カレーとレモンの香りがすがすがしいサラダです。 亜麻仁油レシピ特集♪

キヌア、水、パプリカ、甘栗みたいな大豆、パプリカ、きゅうり、レーズン、亜麻仁油、レモン果汁、塩、カレー粉、こしょう

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

豆もやしの和風ナムル

昆布だしと亜麻仁油で仕上げたナムルです。やさしい味わいになりました! 亜麻仁油レシピ特集♪

豆もやし、醤油、亜麻仁油、塩、こんぶしいたけだし、にんにく、輪切り唐辛子

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.19

青菜のフレッシュポタージュ

生野菜の酵素、麦味噌の生きた乳酸菌がいただけるスープ。亜麻仁油・豆乳が入ってまろやかなお味です。 亜麻仁油レシピ特集♪

青菜、豆乳、麦味噌、塩、玄米フレーク、亜麻仁油

調理時間: 5分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.16

玄米粉入りカンパーニュ

玄米粉の入った和風カンパーニュ。食べきりサイズの小さめの大きさです。

南部地粉、玄米粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、甜菜糖

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.05

菜の花の亜麻仁味噌がけ

菜の花の苦味が冬に溜まった老廃物を出してくれます。酢味噌の酸味を亜麻仁油が和らげ、やさしい風味になりました。

菜の花、人参、麦味噌、亜麻仁油、みりん、玄米黒酢

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.03.01

あおさの味噌汁

熱いお湯があればできるインスタントお味噌汁。お味は本物です!忙しい時に大助かり!

こんぶしいたけだし、麦味噌物語、あおさ海苔、熱湯、ねぎ

調理時間: 1分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.27

地粉でつくる。きな粉ロールパン

懐かしいきな粉パン。ほんのり甘く香ばしいきな粉がとてもおいしいです!

南部地粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、甜菜糖、菜種油、きな粉、米米飴、きな粉

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.26

春わかめのスープ

私の住む愛知県では2月になると春の生わかめが出まわり、春の訪れを感じます。まだ寒いこの時期は温かいスープがおいしいです。春の海の香りを楽しむスープです。

春わかめ、こんぶしいたけだし、水、塩、醤油、亜麻仁油、ねぎ、白ごま

調理時間: 5分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.16

大根の葉の亜麻仁油ふりかけ

ご飯にかけて、おにぎりに、大活躍のふりかけ。亜麻仁油を毎日少量摂ることができます。

大根の葉、白ごま、塩、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.14

りんごパン

中に煮りんごの入った、とてもかわいいりんごの形のパンです。

南部地粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、米飴、菜種油、スティッククッキー、りんご、りんごジュース、塩、甜菜糖、菜種油、シナモンパウダー

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

大根と赤かぶの美肌サラダ キャロット亜麻仁ドレッシング

にんじんミックスジュースをベースにしたドレッシグ。オイルは亜麻仁油を使いました。人参に含まれるカロティンの吸収もよく、まろやかで甘みのあるドレッシングです。 亜麻仁油レシピ特集♪

大根、赤かぶ、人参ミックスジュース、玄米黒酢、米水あめ、塩、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

水菜と油あげのサラダ 亜麻仁ごまドレッシング

しゃきしゃきした水菜を胡麻の香りが香ばしいドレッシングでいただきます。くせのない亜麻仁油を使いとても上品な胡麻ドレッシングです。 亜麻仁油レシピ特集♪

水菜、油揚げ、すりごま、醤油、玄米黒酢、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

食べるサプリ! 青菜とばらのりの亜麻仁ポン酢和え

さっぱりピリッとしたポン酢と亜麻仁油のまろやかさがとても合う和え物です。ビタミン・ミネラル・オメガ3の油と栄養価も優れた一品です。 亜麻仁油レシピ特集♪

青菜、ばら海苔、唐辛子ポン酢の素、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

飲む美容液!豆乳ココアHOTスムージー

亜麻仁油が入りまろやかな味になります。豆乳のイソフラボン・亜麻仁油のオメガ3が一度に摂れる女性にやさしいスイーツドリンクです。 亜麻仁油レシピ特集♪

豆乳、玄米フレーク、甜菜糖、ココア、亜麻仁油、塩、キャロブチップス

調理時間: 10分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

パワーアップ!長芋入り亜麻仁納豆

ビオクラの亜麻仁油はくせが全くなくとてもまろやか。納豆にもよく合い、いいお味になります。長芋も入り元気いっぱいの納豆になりました! 亜麻仁油レシピ特集♪

納豆、長芋、醤油、亜麻仁油、ねぎ、かいわれ大根

調理時間: 5分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

冬の風予防に!カリフラワーのポタージュ

カリフラワーはビタミンCを多く含みしかも加熱による損失が少ないので風予防や美肌にお勧めです。ポタージュにするとたくさんいただけます。亜麻仁油を加えコクのある味に仕上がりました。 亜麻仁油レシピ特集♪

カリフラワー、水、シチュー・ルウ、塩、豆乳、亜麻仁油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

冬の温野菜 亜麻仁クリームドレッシング添え

冬野菜をたっぷりいただけるメニューです。亜麻仁油と豆乳で作ったクリーミーなドレッシングを添えて。 亜麻仁油レシピ特集♪

お好みのお野菜、豆乳、亜麻仁油、塩、レモン果汁

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

鉄分補給に! ひじきと人参の亜麻仁混ぜご飯

いつものひじきご飯に人参と亜麻仁油をプラス!栄養もお味もパワーアップ! 亜麻仁油レシピ特集♪

炊いた玄米ご飯、紫蘇ひじき、人参、亜麻仁油、かいわれ大根

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

美容スイーツ! 亜麻仁ホイップクリームのいちごトライフル

いつものお豆腐クリームに亜麻仁油を加えたらとてもまろやかで豆腐の癖がなくなりました!イソフラボンとビタミンCたっぷりのスイーツ!旬のいちごと一緒に。 亜麻仁油レシピ特集♪

いちご、玄米フレーク、木綿豆腐、玄米フレーク、亜麻仁油、甜菜糖、塩、豆乳、バニラエキストラクト

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2014.02.13

イソフラボンたっぷり! 亜麻仁きなこクリームのブルスケッタ

きなこが香ばしいクリーム!亜麻仁油と大豆の栄養がたっぷりいただけます。 亜麻仁油レシピ特集♪

バゲット、甘栗みたいな大豆、木綿豆腐、玄米フレーク、亜麻仁油、甜菜糖、塩、豆乳、きな粉

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 23