材料(2人前)
- れんこん
- 200g(すり下ろして水分を軽く切っておく)
- 餅粉
- 20g(蓮根との割合はコメント欄を参照)
- 銀杏
- 10個
- 塩
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- 大根
- 5㎝(すりおろす)
- 柚子
- 2個
- 醤油
- (お好みで)
作り方
- 柚子は上部1/3を切り、皮は適量すり下ろし、大根下ろしと合わせておく。残り2/3は中身をくり抜いておく。
- すり下ろしたれんこんに餅粉(あるいは上新粉)、塩を混ぜ合わせオーブンシートに平らに伸ばし、蒸し器で10分程度蒸かす。
- 手を水で濡らしながら2.をボール状に10等分にして、それぞれに銀杏1個ずつ埋めこむ。
- 3.に小麦粉をはたき、揚げ油(160℃)でこんがりきつね色になるまで10分程揚げる。
- 柚子釜に4.を盛り付け、柚子みぞれをのせて、お好みで醤油をかけていただく。
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。
作り手からのコメント
プロフィールを見る