材料(4人前)
- 玄米もち米
 - 1カップ
 
- 玄米
 - 1カップ
 
- しいたけ出汁
 - 3カップ
 
- まいたけ
 - 50g(手で小さくわけておく)
 
- テンペ
 - 100g(1センチ角にカット)
 
- しいたけ出汁で使った干椎茸
 - 2個(スライスする)
 
- ごま油
 - 大さじ1
 
- 醤油
 - 大さじ1
 
- しょうが絞り汁
 - 小さじ1/2
 
- 松の実
 - 適宜
 
作り方
- フライパンを熱し、ごま油をひき、舞茸を炒める。さらに、テンペを加えて炒め、塩少々を振る。
 - 圧力鍋に、米と炒めた舞茸、テンペ、干し椎茸、醤油、ショウガの絞り汁、塩、水を加えて火にかける。ピンが立ち、シューッと音がしたら、弱火にして25~30分炊き、10分蒸らす。
 - 炊きあがった中華おこわをカップに入れ、松の実を飾る。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。













作り手からのコメント
プロフィールを見る