材料(4人前)
- 小豆
 - 1/2カップ
 
- てんさい糖
 - 1/4カップ
 
- 寒天パウダー
 - 5g(水につけてふやかしておく)
 
- 桜の塩漬け
 - 適量
 
- アガベシロップ
 - 適量
 
作り方
- 鍋に小豆を入れて、ひたひたの水を入れて火にかける。沸騰したら1カップの差水をして、たえず小豆が水から出ないよう差水を加え、やわらかくなるまで茹でる。
 - こし器に手順①を入れて、つぶしながら濾す。
 - 残った液体を鍋に戻し500ccに調整し、てんさい糖を加えて火にかける。甜菜糖がとけたら、寒天パウダーを加えて溶けるまでまぜる。
 - グラスに手順③を注ぎ、塩抜きした桜の花を飾る。バットに氷と水を入れた中にグラスを置き、冷やし固める。
 - 固まったら、アガペシロップと水少量を加えたシロップをかける。
 










作り手からのコメント
プロフィールを見る