材料(8個分)
- 柿
 - 8個(中サイズ)
 
- 7分づき米
 - 2カップ
 
- 黒米
 - 大さじ2
 
- 水
 - 2.2カップ
 
- 塩
 - ひとつまみ
 
- ○【すし酢】 有機純米酢
 - 大さじ4
 
- ○【すし酢】 甜菜糖
 - 大さじ2
 
- ○【すし酢】 塩
 - 小さじ2
 
- ○【具材】 干ししいたけ
 - 2枚(水で戻しみじん切り)
 
- ○【具材】 人参
 - 10cm(千切り)
 
- ○【具材】 油揚げ
 - 1枚(千切り)
 
- ○【具材】 こんにゃく
 - 5cm(千切り)
 
- ○【具材】 切干し大根
 - 10g(水で戻しみじん切り)
 
- ○【具材】 だし汁
 - 1.5カップ
 
- ○【具材】 醤油
 - 大さじ4
 
作り方
- 米と黒米は洗って水を切り圧力鍋で炊く。おもりが上がって30分加熱し自然放置する。
 - 具をだしと醤油で煮る。
 - 合わせたすし酢ですし飯を作る。
 - 2.と3.を合わせる。
 - 柿の中身をくりぬき4.を詰める。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。

















作り手からのコメント
プロフィールを見る