材料(1個分)
- 南部地粉
 - 120g
 
- 全粒強力粉
 - 20g
 
- 白神こだま酵母
 - 4g
 
- 塩
 - 2g
 
- 麦飴
 - 小さじ2(モルトシロップ)
 
- なたね油
 - 10g
 
- 水
 - 100cc(予備発酵用50cc、生地用50cc)
 
- 大豆の甘納豆
 - 適宜
 
- 有機レーズン
 - 適宜
 
- 有機甘栗
 - 適宜
 
- キャロブチップス
 - 適宜
 
作り方
- 35℃のお湯50ccに白神こだま酵母を入れ予備発酵させる。
 - ボウルに軽くふるった粉類、1.水またはぬるま湯50cc、塩、麦飴、菜種油をあわせ、まとまったら麺台などに乗せ、台に生地を押し付けるような感じでゆっくりこねる。30cm程度生地に伸びが出たら丸くまとめボウルに入れビニール袋をかける。30℃のところで生地が2倍になるまで発酵させる。(約50分)
 - 生地をそっと取り出し12分割しまとめ15分休ませる。
 - 手で軽く押さえ生地の空気を抜く。2個は1つにまとめ、木にし、残り10個はフィリングを大さじ1程度入れまとめ、ピラミッドのように積み上げていく。乾燥しないように30℃のところで1.5倍になるまで発酵させる。(約50分)
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。













作り手からのコメント
プロフィールを見る