シーンから探すレシピの一覧

2013.05.20

そら豆と押し麦のフリッジパスタ

そら豆とチーズのパスタをマクロビオティック風に作りました!お豆腐、オリーブオイル、塩糀、パスタミックスでチーズのような風味と香りに!押麦のプチプチ感も楽しんで下さい。

カムット・フジッリ(ショートパスタ)、そら豆、いんげん、胚芽押麦、いんげん、玉ねぎ、きのこ、料理酒、エキストラバージンオリーブオイル、木綿豆腐、塩麹、ミックススパイス パスタミックス、エキストラバージンオリーブオイル、塩

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.19

黒米炒飯

しょうゆ糀を使った炒飯はこくが出て男性にも人気です。

黒米入りごはん、キャベツ、細ねぎ、蓮根、セイタンそぼろ(グルテンミート ミンチ)、ごま油、しょうゆ糀

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.18

せりのマスタード和え

せりはビタミンCやβカロティンなどビタミン、ミネラルが豊富。日ごろのメニューに取り入れたいですね。今日はせりの香りとほろ苦さとマスタードの辛味がとてもおいしい洋風和え物にしました。

せり、もやし、人参、ラディッシュ、豆乳マヨネーズ、粒マスタード、塩、こしょう

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.16

かわいい!子ぶたのハンバーガー

全粒粉入りのシンプルなお食事パンを子ぶたの形に焼き、ハンバーガーにしました。運動会のお弁当に! 春の運動会レシピ特集♪

南部地粉、全粒粉、有機穀物で作った天然酵母、水、塩、麦飴、菜種油、ゆでたかぼちゃ、ココア、大豆ミートのハンバーグ、レタス、ケチャップ

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.16

元気いっぱい!たかきびミートボール弁当

たかきびのミートボールと玄米おにぎりの無添加・オーガニックのお弁当です!甘辛だれのミートボールが玄米に合います! 春の運動会レシピ特集♪

炊いたたかきび、玉ねぎ、エリンギ、塩麹、パン粉、南部地粉、菜種油、醤油、玄米酢、りんごジュース、葛粉、玄米ごはん、海苔、ゆで野菜など、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.16

フルーツたっぷり!デザートピザ

米粉カスタードの上に季節のフルーツをたっぷり載せた贅沢なデザートピザ!フライパンで焼くのでとても手軽にできます。みんなで楽しく食べる運動会のランチが華やぎます!  春の運動会レシピ特集♪

南部地粉、国産有機小麦粉、有機天然酵母、麦飴、塩、ぬるま湯、米粉プリンミックス、豆乳、メープルシロップ、本葛粉末、塩、いちご、キウイ、オレンジ、ブルーベリー、ハーブ

調理時間: 180分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.16

テンペの板麸ロール

食べごたえのある板麸ロールを食べればパワーが出そう!お弁当のおかずにどうぞ♪ 春の運動会レシピ特集♪

板麩、テンペ、人参、小松菜、菜種油、醤油、みりん、米水飴、しょうが、塩、黒こしょう

調理時間: 25分
レシピ作者: 宮路 悠喜

2013.05.16

蓮根のミートボール風

誰もが好きな甘辛い味のソースをからめました。冷めても美味しいです。春の運動会レシピ特集♪

蓮根、玉ねぎ、玄米ごはん、干ししいたけ、塩、パン粉、トマトケチャップ、醤油、中濃ソース、葛粉、水、なたね油

調理時間: 20分
レシピ作者: 宮路 悠喜

2013.05.16

パセリとレーズン、しょうがのおむすび

レーズンの甘み、パセリの苦み、しょうがの辛みが楽しい相性を見せます!疲れたときうれしい甘味です。春の運動会レシピ特集♪

ご飯、レーズン、しょうが、パセリ

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.16

長芋の甘辛おにぎり

おにぎりは運動会にぴったりなお弁当のおかず。ちょっと濃いめの味、ボリュームを感じる具にしてみました。春の運動会レシピ特集♪

ご飯、海苔、長芋、醤油、みりん

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.16

テンペのピカタ

ピックにさしてお弁当に入れると食べやすいですね。体を動かしているこどもに良質なたんぱく質補給です。春の運動会レシピ特集♪

テンペ、葛粉、水、白ごま、塩、菜種油

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.16

ひよこ豆とアボカドのサンドイッチ

緑色のペーストは、サンドイッチ以外に、ディップとして野菜と一緒に食べても美味。 春の運動会レシピ特集♪

ひよこ豆、アボカド、にんにく、オリーブオイル、塩、天然酵母パン、ブラックオリーブ

調理時間: 70分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.05.15

豆腐と苺のムース

寒天を使わずに作れる、お手軽ヘルシースイーツ

木綿豆腐、白ごまペースト、玄米甘酒、いちご、甜菜糖、セルフィーユ(チャービル,フレンチパセリ)

調理時間: 15分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.05.14

筍とそら豆の炊き込みごはん

今が旬のそら豆と筍の炊き込みご飯。彩りがきれいですね!筍の香りと玄米の香ばしさがとても合います。この炊き込みご飯のそら豆はとても甘く感じます。

玄米、たけのこ、だし汁、塩、醤油、そら豆

調理時間: 60分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.13

よもぎ蕎麦(きくらげ、きのこ)

春から夏にかけておいしいヨモギ蕎麦。だしつゆの素を使えばあっという間に出来上がり。

よもぎ蕎麦、だしつゆのもと、黒きくらげ、長ネギ、まいたけ

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.12

たらの芽と穂先たけのこの玄米粉天ぷら

春から初夏にかけておいしいたらの芽と筍。玄米粉を衣にしますと思いのほかさっくり、カラリとした天ぷらになりました!筍にはたらの芽をまぶし筍の香りとたらの芽の苦味を楽しみます。お酒がすすむ1品です。

たらの芽、穂先たけのこ、玄米粉、水、塩、菜種油、大根おろし、だしつゆのもと

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.11

蓮根のみそ煮 パセリ胡麻和え

ちょっとこっくりした味付けの蓮根料理です。パセリがポイント。

蓮根、玄米味噌、醤油、パセリ、黒ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.10

かぼちゃとカリフラワーのホットサラダ

パンにもごはんにも合うデリ。お鍋一つで簡単です。

カリフラワー、かぼちゃ、パセリ、大根の葉、マッシュルーム、塩、塩麹

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.09

玄米シリアル&豆乳ヨーグルトのパフェ 

発芽のちからで作った豆乳ヨーグルトを使ったパフェです。体に良いものばかり!ノーシュガー・ローカロリー。デザートの他に朝食、ブランチにもお勧めです。

有機玄米フレークプレーン、オーガニックブランベリーミューズリー、発芽のちからで作った豆乳ヨーグルト、フルーツスプレッド、季節の果物、ハーブ

調理時間: 10分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.05.07

ココナッツレモンスコーン

爽やかリッチなさくさくスコーン

地粉、薄力粉、全粒薄力粉、ココナッツフレーク、塩、ベーキングパウダー、レモン汁、レモンの皮、豆乳、メープルシロップ、菜種油

調理時間: 30分
レシピ作者: 山本 恵子

2013.05.02

にらそぼろおにぎり

ちょっと濃い味のおにぎりは男性がお好き。

ニラ、セイタンそぼろ、しめじ、ごま油、玄米ごはん

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.05.01

ブロッコリーの酒粕ふりかけ 

蒸したりゆでたりしたブロッコリーにふりかけで味付け。このふりかけはご飯にのせてもおいしいです。

ブロッコリー、玄米酒粕、紫蘇、しょうが、しいたけ、麦味噌、醤油、ごま油

調理時間: 15分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.04.27

カリフラワーのポルチーニスープ

ポルチーニでとったおだしでお吸い物。味わい深いです。

ポルチーニ、水、カリフラワー、玉ねぎ、塩

調理時間: 10分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.04.26

よもぎ白玉まんじゅう

白玉に黒ごま餡を包んだ、和風デザート。

白玉粉、よもぎ粉、水、小豆、甜菜糖、黒練りごま、昆布、きな粉

調理時間: 75分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.04.25

お野菜たっぷり!こいのぼりの米粉クレープ

米粉の皮にお野菜を巻きクレープにしました。甘辛のごま味噌とお野菜がよく合います!元気なこいのぼりをお子様と楽しく作ってください。 こどもの日レシピ特集♪

お米のホットケーキミックス、豆乳、きゅうり、にんじん、きくらげ、米粉ビーフン、麦味噌、タヒニ、アガベシロップ、菜種油、アスパラガス、スナップエンドウ、プチトマト、にんじん、ブロッコリー、焼き海苔、豆乳マヨネーズ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.04.25

米粉カスタードフォンデュー

カスタードクリームでフォンデューパーティ!子ども達がわあ~っと喜ぶ楽しいでデザートです!米粉、豆乳、葛だけでとてもおいしいカスタードになりました。アレルギーのお子様にもぜひ。  こどもの日レシピ特集♪

米粉プリンミックス、豆乳、メープルシロップ、本葛粉末、お好みのフルーツ、パン、玄米もち

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2013.04.25

ちまき 

お米の粉を蒸して作る端午の節句の伝統菓子。 笹の葉の香りがさわやかです。 こどもの日レシピ特集♪

上新粉、本葛粉末、米飴、塩、水、笹の葉、タコ糸

調理時間: 45分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.04.25

セイタンメンチカツ

セイタンを使ってひき肉に見立てたメンチカツ。お弁当にもぴったり!  こどもの日レシピ特集♪

セイタンそぼろ(味付けグルテンミート ミンチ)、玉ねぎ、パン粉、地粉、地粉、水、パン粉、なたね油、キャベツ、粒マスタード

調理時間: 20分
レシピ作者: 朝倉 みちよ

2013.04.24

厚揚げと切干大根の煮物

厚揚げやがんもはボリュームがあっておいしいですが、揚げ物なので、大根と合わせると消化にやさしくなりますね。

厚揚げ、白菜、切干し大根、淡口醤油

調理時間: 20分
レシピ作者: 上原 まり子

2013.04.23

ナポリタンスパゲティ

お子様はもちろん、女子に人気のナポリンタンスパゲティ。にんじんミックスジュースと切干大根で甘さを出し自然な甘みにしました。また、仕上げに入れる豆乳でコクを出しています。

スパゲティ、玉ねぎ、人参、セロリ、いんげん、切干し大根、えのき茸、にんにく、トマトピューレ、人参ミックスジュース、塩、有機ケチャップ、豆乳、オリーブオイル、こしょう、イタリアンパセリ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 74