種子田 枝里の一覧

2016.05.21

押し麦とブロッコリーのサラダ

押し麦はこのようなサラダにも合います。

押し麦、ブロッコリー、にんじん、塩ゆで豆、豆乳マヨネーズ、塩、こしょう

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.05.18

キャベツの豆みそ炒め

豆味噌を使った炒めたものです。豆味噌もお味噌汁の他にご活用ください。

油揚げ、キャベツ、青菜、にんじん、なたね油、甜菜糖、酒、醤油、豆味噌

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.05.14

はと麦と大豆の和風コールスローサラダ

大豆とハト麦のほっくりした食感がおいしいサラダです。セイタンの味が和風味になっています。

はと麦、甘栗みたいな大豆、キャベツ、セイタン(グルテンミート)、豆乳

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.05.12

生麩入りおかず汁

生麩がやわらかくつるりとしたおかず汁です。玄米ごはんにとても合います。

油揚げ、生麩、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、だし汁、味噌

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.05.10

押し麦ごはんの三色プチおにぎり

「玄米」と押し麦の入ったご飯で3色おにぎりを作りました。「梅のお塩」「胡椒ごま塩」といろいろな味が楽しめます!

玄米、押し麦、水、塩、梅のお塩、胡椒、ごま塩、白ごま、塩

調理時間: 60分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.05.07

あらめと押し麦のごま酢和え

あらめはお湯に浸すだけでやわらかくなりおいしく食べることができます。さっぱりとごま酢でどうぞ。

あらめ、押し麦、かいわれ、酢、醤油、ごま油、甜菜糖

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.30

キャベツのしそごま和え

塩としその葉で和えたシンプルな和え物です。調味料は塩のみなのに白ゴマの風味も加わり味わい深く仕上がりました。

キャベツ、塩、白ごま、しその葉

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.23

もやしとかいわれのごま酢和え

もやしとかいわれでさっとできる1皿です。ごま酢がさっぱりしていて油っこいお料理の付け合わせにぴったりです。

もやし、かいわれ、白ごま、甜菜糖、酢、醤油、ごま油

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.19

キヌアのひじきそぼろ

栄養価に優れたキヌアと海のミネラルたっぷりのひじきそぼろです。ご飯にかけても、混ぜてもOK!

キヌア、ひじき、だし汁、にんじん、醤油、甜菜糖

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.16

あんずとにんじんのマリネ

あんずの甘酸っぱさがおいしいマリネです。

干しあんず、にんじん、亜麻仁油、酢、レモン汁、甜菜糖

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.12

ブロッコリーとじゃがいものみそマヨサラダ

味噌のコクと味が豆乳マヨネーズとよく合います。麦みその生の乳酸菌も摂ることができ体に良い1品です。

ブロッコリー、じゃがいも、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、プチトマト、豆乳マヨネーズ、麦みそ

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.09

青のりしそやっこ

青のりの香りがよい冷ややっこです。

豆腐、生青のり、しそ、きゅうり、水、こんぶしいたけだし、醤油

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.04.05

はと麦と菜の花スープ

菜の花のほろ苦さと、はと麦が冬にたまった老廃物を出すお手伝いをしてくれるスープです。

だし汁、はと麦、菜の花、欧風だし、塩、こしょう

調理時間: 40分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.30

新玉ねぎのサラダ 豆乳マヨドレッシング

春に美味しい新玉ねぎのサラダです。豆乳マヨネーズをベースにしたドレッシングでどうぞ。

新たまねぎ、プチトマト、かいわれ、豆乳マヨネーズ、オリーブオイル、りんご酢、塩、こしょう

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.28

お弁当ミニカップの豆乳シチュー

豆乳シチューをお弁当用にアレンジしてみました!長いもがほっこりしておいしいおかずになりました。

玉ねぎ、にんじん、コーン、長いも、水、シチュー・ルウ、豆乳、菜種油

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.26

大根ときゅうりのカレーピクルス風味

カレー粉の色と香りが良い1品です。付け合わせや弁当におすすめです。冷蔵庫の3~4日は保存可能です。

きゅうり、大根、塩、甜菜糖、酢、カレー粉

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.24

大根葉とあげの混ぜご飯

大根の葉とにんじんを使って混ぜご飯の素を作りました。炊き込みご飯と違って1人分など少量でも作ることが出来るところが便利です。

大根葉、にんじん、あげ、ごま、なたね油、塩、甜菜糖、醤油、炊いたご飯

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.22

パンプキンベーグルサンド

お花見にこんなベーグルはいかがでしょうか?ピクニックやランチにもお勧めです。 お花見レシピ特集♪

ベーグル、ゆでたかぼちゃ、玉ねぎ、豆乳マヨネーズ、レーズン

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.22

揚げギョーザ 

セイタンの醤油味と豆乳マヨネーズがとてもよく合います。お花見のおつまみにどうぞ!にんにくは入れてないのでお弁当にもおすすめです。 お花見レシピ特集♪

ギョーザの皮、かいわれ、揚げ油、キャベツ、セイタンミンチ(味付けグルテンミート ミンチ)、豆乳マヨネーズ、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.22

ほうじ茶ゼリー

黒豆ほうじ茶がとても香ばしいゼリーです。お花見のデザートにどうぞ。 お花見レシピ特集♪

米粉プリンの素、黒豆ほうじ茶、水、甜菜糖、甘栗みたいな大豆

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.18

里芋とこんにゃくのごまみそだれ

里芋などの野菜をことこと煮てごまたっぷりのみそだれをかけていただきます。

里いも、こんにゃく、にんじん、昆布、水、豆味噌、甜菜糖、みりん、だし汁、すりごま

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.16

押し麦入りパンプキンサラダ 

かぼちゃの色がきれいなサラダです。押し麦のプチプチした食感が楽しいです。 春のおもてなしレシピ特集♪

押し麦、ゆでたかぼちゃ、玉ねぎ、豆乳マヨネーズ、レーズン

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.16

いちごアイスパフェ

いちごとイチゴジャムをトッピングして楽しいアイスパフェにしました。春のおもてなしのデザートにどうぞ。 春のおもてなしレシピ特集♪

アイスクリーム、いちご、イチゴジャム、りんごジュース、クラッカー

調理時間: 10分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.16

玄米入りお赤飯

やわらか玄米ともち米で作ったお赤飯です。とても簡単にできます。入学シーズンに春のお祝いやおもてなしにどうぞ。 春のおもてなしレシピ特集♪

マクロ美人 無洗米やわらか玄米、もち米、小豆、水、塩、ごま塩

調理時間: 120分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.15

アボカドとひよこ豆の豆乳マヨサラダ

アボカドのコクとひよこ豆のほくほく感がよく合うおいしいサラダです。ワインやビールにもぴったりです。

アボカド、大根、ひよこ豆、ゆでたコーン、レモン果汁、豆乳マヨネーズ

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.12

水菜とわかめのごま酢和え 

煮込み料理のサイドメニューにおすすめ!水菜とわかめをさっぱりといただけます。

水菜(サラダ用)、乾燥わかめ、酢、醤油、ごま油、油揚げ

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.10

青菜の豆乳マヨ炒め

もう1品ほしい!!というときにサッと作れるおかずです。

青菜、ミックスベジタブル、菜種油、豆乳マヨネーズ、塩麹、松の実

調理時間: 15分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.08

車麩と野菜の中華炒め

車麩をメインにした中華メニューです。車麩は食べ応えがあり消化吸収にも良いです。

車麩、だし、醤油、もやし、にら、にんじん、菜種油、葛粉、中華だし、醤油、かいわれ、地粉

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.07

春菊と水菜のサラダ

春の春菊を生でさっぱりいただきます。春を感じるお彼岸にぴったりの1品です。 春のお彼岸レシピ特集♪

春菊、水菜、ポン酢、ごま油、白ごま

調理時間: 20分
レシピ作者: 種子田 枝里

2016.03.07

きなこあめ 

お彼岸の団子やぼたもちなどで余ったきなこでぜひ作ってみてください。 春のお彼岸レシピ特集♪

きな粉、米あめ、塩

調理時間: 30分
レシピ作者: 種子田 枝里

1 2 3 4 5 6 23