

材料(5人前)
- 野菜の切れ端干し
(椎茸、人参、蓮根、大根、かんぴょう、ゴボウなど) - 1カップ(粗みじん切り)
- 昆布出汁
- 適量(ひたひたになるくらい)
- 醤油
- 大さじ1 と1/2
- みりん
- 小さじ2
- チコリ
- 10枚(1枚ずつはがす)
- 炊いたもちきび
- 200g
作り方
- もちきびを炊く。
<もちきびの炊き方> もちきび1カップをよく洗い、1.5倍の水と鍋に入れ、中火にかける。木べらでかき混ぜながら沸騰させる。かき混ぜている時に鍋底が一瞬見えたら、蓋をして15分とろ火で炊く。その後10分蒸らして出来上がり。残りはラップに包み冷蔵・冷凍保存が可能。 - 野菜の切れ端を鍋に入れ、ひたひたになるくらいに出汁を入れて、火にかける。
- 煮立ってきたら、醤油とみりんを入れて煮詰める。
- 炊き上がったもちきびと3を混ぜる。
- チコリの上に4をのせて、完成。
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。
作り手からのコメント
プロフィールを見る