

材料(2人前)
- しいたけ
- 4個
- もちきび
- 大さじ4(炊いたもの)
- 醤油
- 醤油
- すだち
- 適量
作り方
- きびを炊く。
【もちきびの炊き方】
① きびは裏ごし器など目の細かいものでよく洗う。
② 鍋にきび、1.5倍の水を入れ中火にかける。
③ 沸騰するまで木べらでそこからかき混ぜる。
④ もったりして、木べらで鍋の底が見えるようになったら蓋をして弱火で 15分炊く。10分蒸らして出来上がり。
⑤ 出来上がったらラップで乾燥しないようにきっちり包む。 - しいたけは石づきを取る。
- しいたけのくぼんだところにきびをぎゅっと抑えながら貼り付けるように載せる。
- コンロの魚焼きグリルに、水を張り3を載せて焼く。
- 焼けたら取り出し、好みで醤油とすだちを合わせたものをかけていただく。
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。
作り手からのコメント
プロフィールを見る