かく麩と野菜の洋風スープ
かく麩はグルテンに小麦粉・もち粉を加えて蒸した食品で、愛知県や岐阜県でよく食べているなじみ深い食品です。煮物など和食のメニューがほとんどですがこうして洋風にしてもおいしいです。消化吸収がよく植物性たんぱく質がたくさん含まれています。
材料(4人前)
- かく麩
 - 50g
 
- 大根
 - 80g
 
- じゃがいも
 - 1/2個
 
- 玉ねぎ
 - 1/4個
 
- にんじん
 - 50g
 
- 水
 - 600cc
 
- 欧風だし
 - 1袋(5g)
 
- 塩
 - 適量
 
- こしょう
 - 適宜
 
- かいわれ大根
 - 少々
 
作り方
- かく麩と野菜はすべて1cm角に切る。
 - 鍋に1.と水、欧風だしを加え柔らかくなるまで煮る。塩で味をととのえる。
 - 器に盛り、貝割れ大根を飾りお好みでこしょうを振る。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。











作り手からのコメント
プロフィールを見る