材料(6人前)
- パン粉
 - 適量
 
- ○【A】 もちきび
 - 1カップ
 
- ○【A】 水
 - 2カップ
 
- ○【A】 塩
 - ひとつまみ
 
- ○【B】 かぼちゃ
 - 500g程(お好みの旬の野菜ときのこの分量)
 
- ○【B】 人参
 - 500g程(お好みの旬の野菜ときのこの分量)
 
- ○【B】 ブロッコリー
 - 500g程(お好みの旬の野菜ときのこの分量)
 
- ○【B】 きのこ類
 - 500g程(お好みの旬の野菜ときのこの分量)
 
- ○【C】 豆乳
 - 2カップ
 
- ○【C】 菜種油
 - 大さじ2
 
- ○【C】 地粉
 - 大さじ2
 
- ○【C】 塩
 - 小さじ1~1と1/2
 
- ○【C】 ナツメグ
 - ひとつまみ
 
- ○【D】 胡麻クリーム
 - 大さじ1
 
- ○【D】 麦味噌
 - 大さじ1
 
- ○【D】 豆乳
 - 大さじ2
 
- ○【D】 塩
 - 小さじ1と1/4
 
作り方
- (B)の野菜類は蒸すか茹でて、キノコは別にフライパンで炒める。暖かいうちに合わせた(D)を絡める。
 - (A)を厚手の鍋に入れ、火にかけ沸騰したら極弱火にし15分炊く。火からおろし10分蒸らしたら天地返しする。
 - (C)の菜種油と地粉をフライパンに入れ、よく混ぜ、火にかける。木べらで絶えず混ぜ小さい泡が出来て来たら豆乳を加え、泡立て器で素早く混ぜる。木べらに持ち替え優しく絶えず混ぜて、とろみがついたら塩を入れ、さらに5分程したら火を止め、ナツメグを混ぜる。
 - 耐熱容器に3.のベシャメルソースを1/3を敷き、1.の野菜と茸をその上に乗せもちきびをのせたら、残りのベシャメルソースをかけパン粉をかけ180℃のオーブンで20分程焼く。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。

















作り手からのコメント
プロフィールを見る