材料(2~3人前)
- 黒米
 - 1カップ
 
- 水
 - 400cc
 
- 塩
 - ひとつまみ
 
作り方
- 黒米を炊く。黒米は洗ってざるにあげる。 圧力鍋または厚手の鍋に黒米と水と塩を入れてふたをして強火にかけ、沸騰したら吹きこぼれないような弱火で10分炊き、その後とろ火で30分炊き、火からおろして15分蒸してからふたを取り、大きくほぐして冷ましておく。
 - 炊いた黒米にくるみ、松の実、レーズンを加えてよく混ぜる。
 - 8等分に分けて、スプーンなどを使ってボール形に丸める。(この状態で冷蔵庫で一晩寝かせると味がなじみます。)
 - きな粉をまぶして完成。
 








作り手からのコメント
プロフィールを見る