材料(4~5人前)
- 黒米
 - 1と1/2カップ(洗って水気を切る)
 
- 水
 - 2カップ
 
- 塩
 - ひとつまみ
 
- 枝豆
 - 240g
 
- 塩
 - 少々
 
- 白味噌
 - 小さじ2
 
- 米飴
 - 大さじ3
 
作り方
- 圧力鍋に、黒米、水、塩を入れ、蓋をする。強火にかけ、圧がかっかたら弱火にして、30分ほど炊く。
 - 圧が下がるまで、10分ほど蒸らす。蓋をとり、ご飯粒が半分つぶれるくらいまで、すりこぎで搗く。
 - もち米を炊いている間に、ずんだ餡を作る。鍋にお湯を沸かし、塩少々を加え、枝豆を茹で、ザルに上げる(つぶしやすいように柔らか目に茹でる)。さやを外し、すり鉢に入れ、すりこぎでつぶす。白味噌、米あめを加え、さらにつぶし、お好みの状態にする。
 - 手水をして、2.を丸め、3.で包む。
 
このレシピのオススメ食材
※こちらに表示されている商品は、あくまで一例となります。
用法・分量は商品によって異なる場合がございます。










作り手からのコメント
プロフィールを見る