豆乳・塩ゆで豆の一覧
豆乳のパングラタン
食パンをベースにしたおもてなしオーブン料理です☆ハーブパン粉が味にコクを加えてくれます! 春のおもてなしレシピ特集♪
食パンスライス、豆乳、米粉、赤ピーマン、白ねぎ、椎茸、粗塩 こしょう、ナツメグ(パウダー)、パン粉、オリーブオイル、パセリのみじん切り、粗塩、にんにく
いちごのスチームドケーキ
フレッシュないちごを使って、しっとり軽いケーキを作ります。とても簡単にできます。ひな祭りレシピ特集♪
いちご、地粉、全粒薄力粉、ベーキングパウダー、塩、豆乳、白胡麻油、甜菜糖、砂糖不使用いちごジャム
かぼちゃとナッツのグラタン
かぼちゃとナッツでコクのあるソースを作ります。作り方はとても簡単です。あったか煮込みレシピ特集♪
かぼちゃ、オリーブオイル、アーモンドプードル、カシューナッツ、無調製豆乳、レモンの絞り汁、梅酢、白みそ、塩、粒マスタード、にんにく、マカロニ、パン粉
豆乳チョコラスク
身近な材料で簡単に作れる、甘さ控えめのビターなチョコラスクです! バレンタインレシピ特集♪
豆乳、ココアパウダー(無糖)、甜菜糖、メープルシロップ、粗塩、バゲット、抹茶(トッピング用)
米粉のココアマーブルケーキ
米粉でパウンドケーキを作ると、油分が少なくてもしっとりした焼き上がりになります。バレンタインレシピ特集♪
米粉、ベーキングパウダー、レモン汁、甜菜糖、白胡麻油、塩、バニラエッセンス、ココアパウダー、豆乳、好みのナッツ
キャロブサンドクッキー
キャロブクリームをココアクッキーでサンドしたリッチな味わいです。 バレンタインレシピ特集♪
全粒薄力粉、薄力粉、ココアパウダー、塩、白胡麻油、メープルシロップ、キャロブチップ、豆乳
米粉ココアケーキ・アップルジャムサンド
ごろごろ形を残したりんごジャムを薄いスポンジで挟みました。 バレンタインレシピ特集♪
りんご、レーズン、デーツ、りんごジュース、葛粉、塩、米粉、ココア、ベーキングパウダー、塩、豆乳、メープルシロップ、菜種油
スチーム野菜とオリーブ、きのこのソース
蒸野菜もおしゃれなソースを添えたらおもてなしにぴったり。 バレンタインレシピ特集♪
ブロッコリー、パプリカ、かぶ、塩、にんにく、グリーンオリーブ、オリーブオイル、豆乳、ホワイトマッシュルーム
大豆のすり流し
わざわざ大豆を煮ず、簡単に作れる時短レシピです!節分の食卓に和風スープをプラスしてみませんか?節分レシピ特集♪
甘栗みたいな大豆、じゃがいも、玉ねぎ、昆布だし(顆粒)、豆乳、水、粗塩、植物油
白みそ豆乳雑煮
白みそと豆乳で濃厚なお出汁に仕上げた新感覚のお雑煮です。お出汁に餅を絡めながらいただきましょう。 お正月レシピ特集♪
切り餅、小松菜、ごぼう、にんじん、大根、昆布だし、豆乳、白みそ、醤油、練り辛子(お好みで)
パプリカのポテトグラタン
ホクホクとしたじゃがいもにグリルして甘味が増したパプリカソースをかけてこんがりと焼き上げた赤色のグラタンです! クリスマスレシピ特集♪
パプリカ、オリーブオイル(ソース用)、豆乳、塩、こしょう、醤油、洋風だし(顆粒)、じゃがいも、オリーブオイル、パセリみじん切り、、
ハロウィンのパンプキンプリン
パンプキンプリンをガラス瓶に詰めてみたらハロウィン用の贈り物デザートになりました!!パーティのお土産にもおすすめです。 ハロウィーンレシピ特集♪
かぼちゃ、米粉プリンの素、豆乳、甜菜糖
小豆と甘納豆のドーナッツ
ほんのりやさしい甘さと小豆の風味がうれしい焼きドーナッツ。アウトドアにも持っていきやすいのがうれしい。秋の行楽弁当レシピ特集♪
地粉、小豆粉末、塩、ベーキングパウダー、豆乳、菜種油、メープルシロップ、甘納豆
冷やし豆乳甘酒
飲む点滴と話題の甘酒。体を緩め夏の弱ったおなかにやさしく効きます。今日は豆乳もプラスしてパワーアップしました。黄な粉の香りもよく大豆のイソフラボンもとれ女性らしさも期待できますね!
豆乳、甘酒、氷、きな粉
抹茶ときな粉のプリン
抹茶の苦みときな粉の風味が美味しいです。寒天と葛粉を使うので、プルプルの食感で固まります。敬老の日レシピ特集♪
豆乳、米飴、甜菜糖、粉末寒天、葛粉、抹茶、塩、豆乳、米飴、甜菜糖、粉末寒天、葛粉、きな粉、塩、米飴、メープルシロップ、お湯
すりおろしコーンスープ
夏バテで食欲がわかないときにも、このスープならさらりと食べられるかも?温かいままでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいスープです。 お盆前の夏バテ対策レシピ特集♪
とうもろこし、キヌア、玉ねぎ、人参、かぼちゃ、長芋、水、豆乳、塩、白みそ、パセリ